March 31, 2017limitlesslifeLeave a Comment on つまり最初から昭恵が噛んでんじゃねえか:文部省には「安倍晋三記念小学校」 設立の相談 つまり最初から昭恵が噛んでんじゃねえか:文部省には「安倍晋三記念小学校」 設立の相談 野次馬 (2017年3月30日 08:41) | コメント(14) ストリートビューで確認したらたしかに小学校建設予定地で撮影した写真だな >>1 2013年6月近畿財務局が購入希望者の公募開始 2013年8月5日 鴻池事務所の秘書が交渉仲介(当面、借地を希望) 2013年8月5日 近畿財務局が借地を内諾森友学園が取得要望を表明文部省には「安倍晋三記念小学校」 設立の相談、鴻池氏が、大阪府に対して「安倍記念小学校」という校名を考えている旨説明 2013年10月12日籠池氏が「上からの政治力で早く結論が得られるように」と要望併せて「土地の価格を安くして欲しい」 2013年10月15日 近畿財務局が鴻池事務所の秘書に「前向きに検討、但し府の認可が必要」と回答 2014年1月31日売却予定額15億円は高すぎる、7-8億を希望」と伝える 2014年3月15日 鴻池夫妻が議員会館で鴻池議員と面談0「こんにゃく」を投げ返す 2014年4月25日昭恵夫人が塚本幼稚園訪問籠池氏が「安倍晋三記念小学校」と発言安倍記念小学校と書かれた寄付金用紙がこの頃から配られ この時か 服装が同じだな 幼稚園行ったあと小学校予定地の下見に行った・・・予定地というかこの時点ではまだ借りると手上げてもいない・・・ つまり最初から昭恵が噛んでんじゃねえかw この間の時期に幼稚園から離れたこの土地にわざわざ昭恵が籠池とともに足を運んでいた これはかなり決定的な意味がある 2014年10月31日 森友学園が、私学審議会に小学校設置認可申請 2014年11月6日 建築計画の標識設置 2014年12月3日23億8400万円と書かれた契約書と7億5600万円と書かれた契約書が作成 20014年12月6日昭恵夫人が「ファーストレディとして思うこと」として塚本幼稚園で講演「首相と理事長が実際に会っていた」と発言 2014年12月18日 私学審議会が継続審議決定 2015年1月9日 大阪市内の不動産鑑定士事務所が「年間賃料約4200万円」と査定 2015年1月9日籠池氏が鴻池事務所の秘書に「財務省担当者から評価額10億円賃料年4%, 4000万円を提示」「高すぎる、年2-23%想定、働きかけして欲しい」と依頼 2015年1月30日私学審議会が条件付き認可適当の判断を答申府私学課が「財務 局が契約に走る手筈になっている」「国と話が付いている。何かあつても国が相手だから大丈夫」とコメント 2015年2月10日 国有財産審議会開催近畿財務局が2 016年4月開校の予定と説明 2015年4月21日 財務局が不動産鑑定士に、年間賃料の減額を要請 2015年5月29日 事業用定期借地権合意(年間賃料2730万円) Share this:FacebookTwitterLinkedInEmailLike this:Like Loading... Related