朝日放送おはようコール (2017/5/1) 伊藤惇夫が北朝鮮情勢、日本は冷静に外交的手段で解決すべき、と山口組分裂を語る

 永岡です、朝日放送のおはようコールABCの朝イチ!NEWS、今朝のコメンテイターは政治アナリストの伊藤惇夫さんでした。

 

今朝の新聞一面紹介、朝日はトランプ大統領就任100日(一昨日)、公約足踏み、支持率低迷((就任100日で支持率の不支持>支持は異例)、読売は海自初の米艦防護、戦争準備法案に基づくもの、毎日も同じ、産経はモーレツ社員完全否定、残業時間100時間未満でも多い、日経は訪日外国人消費の底入れ感、です。

 

北朝鮮情勢、一昨日早朝に北朝鮮はロケット発射、その知らせは瞬く間に世界を駆け巡り、就任100日のトランプ大統領はツイッターで習近平氏を踏みにじったと批判、軍事行動は見送る、外遊のASSにも知らされて、日本で地下鉄が止まり、自衛隊が米艦を防護(戦争準備法案に基づくもの)、CNNは発射されたロケットをKN-17と想定して、各国の閣僚級会議があり、その際の発射であり、ティラーソン氏は北朝鮮のアメリカ攻撃も時間の問題と言い、原子力空母カール・ビンソンが派兵されて、トランプ大統領はペンシルベニア州で、北朝鮮への圧力のために中国に期待すると語り、中国は核実験やICBM発射なしなら手出ししないと言い、ドゥテルテ氏やローマ法王も北朝鮮を批判して、しかし北朝鮮はロシアと接近して、事態はグチャグチャ、これについて伊藤さん、危機的な状況でも、それぞれの国の情勢を冷静に分析すべき、6か国の行動、トランプ大統領は国内政策が行き詰まり危機感を煽り、外部に向けるのは常套手段、北朝鮮はアメリカと対話したく、中国は抑えたく、ロシアは北朝鮮を外交カードにしたく、チキンレースで、日本も危機だと煽るのはどうか?韓国では、日本で地下鉄を止めたことに驚き、自衛隊の米艦防護は太平洋側のみ、「これら(地下鉄ストップ、自衛隊の米艦防護)は単なる戦争準備法案の実績つくり」(日本海側で米艦防護はしない)、日本はアメリカだけでなく、中国に働きかけるべきで、「危機的な状況で日本独自の外交は何ができるのか政権は考えよ」、ASSはプーチン氏と17回も会談してこの成果は出ず、中国がキーなら、日本が中国に働きかけるべきと言われました。

 

神戸山口組が分裂、山口組から分裂した組織が再分裂であり、尼崎で新組織結成の決起集会が行われて、メディアも招き入れての新組織結成、山口組が3つになり、警察も三つ巴抗争を警戒し、任侠団体山口組、山口組→神戸山口組が2015年、神戸山口組から分裂、これについて伊藤さん、2015年の分裂も金銭問題で行われて、背景には、暴力団の組員は減っても(1950年代に10万人→昨年は初の2万人以下)、組織は増えて、資金不足になり、暴対法の3要件があり、これの確認に1年かかり、法的な問題もあるが、新たな団体は1年自由に動けて、神戸山口組は半年確認に使われて、また分裂は偽装である説もあり、抗争事件を起こす→新組織は暴対法の指定を外れる期間は自由に動ける可能性があり、それを意図した説もあるが、暴力団は追い詰められても、どちらにしても分裂抗争で事件、一般人の被害が懸念されると言われました。

 

本日の気になる新聞記事、朝日24面、都立高校の6割が、地毛証明書を提出させていた件、保護者も参加する入学前のもので、地毛証明というものは一般には知られておらず、伊藤さん、天然パーマなのに教師から怒られることを防ぐために、写真提出はやりすぎだが、地毛証明はおかしい単語だが、一応そういうものを出したら、いじめは防げると言われました。以上、伊藤さんのお話でした。

 

 

 

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close