永岡です、朝日放送のおはようコールABCの朝イチ!news、水曜日のコメンテイターはABCコメンテイターの木原善隆さんでした。
今朝の新聞一面紹介、朝日は共謀罪衆院通過、毎日も同じ、産経と読売はテロ準備罪と表現、国民の多くが法案の中身を理解せず、読売はイギリスのテロも一面、コンサート会場を出たすぐのところでのテロ、ソフトターゲット、日経は中小企業の輸出を低コストで,です。
イギリス、マンチェスターでの自爆テロ、子どもを含む22名が死亡、ISISが犯行声明、コンサート終了後爆発音が響き、国際的なアーティストのアリアナ・グランデさん(ネクスト、マリアナキャリーと言われて、日本でも一番洋楽で売れたアーティスト)のコンサートの後のテロ、警察は男が爆弾を爆発させて、殺傷能力を高めるためにボルトやナットが散乱、警備の薄いソフトターゲット、爆発は海上のすぐ外、チケット売り場と駅の間、コンサート会場ではセキュリティチェックがあったものの、その外での犯行で、メイ首相は厳しく非難しており、大勢の方の集まるコンサート会場での爆発、実行犯(死亡)、関与した男の逮捕との情報もあり、手製の爆弾、簡単に作れるものであり、これについて木原さん、公共の場所でチェックなし、警備しにくいところであり、中に入らずに実行犯は出来て卑劣、若い人たちを狙い、早い段階で容疑者特定=以前からマークされていたのに事前に防げず、手製の爆弾で、材料も簡単に手に入る、非常に防ぎにくいテロであり、何か事前に察知すべきでも難しかったと言われました。
30年前から大阪で構想されてきたなにわ筋線、2031年の開業を目指してプロジェクトが動き出して、JR大阪駅の北側の再開発のところ、グランフロントの近く、北梅田駅~なにわ筋を通り4つの駅で難波につなぎ、これにより関空へのアクセスが改善され、関空はJRと南海の線路しかないが、これが出来たら十三~関空に直結、最速で34分にできるもので、阪急沿線にも十三とつなげるものであり、関空はアクセスが不便であったのが、劇的に改善されて、JRの過密ダイヤを改善されて、JRの環状線を使わず、しかし総事業費は3300億、国や大阪市、大阪府が1910億出して、残りは第3セクターであり、これについて木原さん、画期的に便利になり、今はJRだと迂回しているが、過密ダイヤ、しかしこんなに便利なのに長くかかり、関空の利用者の伸び悩みや、JRと南海の利害関係もあり、しかしその間大阪は無駄な地下鉄の路線を作ってしまい、そしてできるまで景気はどうかと言われました。
札幌市での宝石店での強盗未遂事件、容疑者確保の映像が紹介されて、駅構内は騒然として(しかし警官の言葉使いは何とも…)、カタコトの英語であり、木原さんお手柄ですごい映像が撮れたと言われました。
本日の気になる新聞記事、朝日1面の共謀罪の衆院通過、国外から懸念、毎日29面に、国連のプライバシー関係から日本政府に懸念の書簡が送られて、菅氏は不適切て゜抗議すると言うものの、国連の人権理事会からのものであり、これについて木原さん、菅氏の言うのは答えにならず、国会で野党の言い分と同じで、菅氏は抗議ではなく説明が必要と言われて、日経2面の記事、囲碁AIが最強の棋士を破り、将棋も囲碁も勝てないのか、木原さん、人間は想像力でAIに勝てないものをやるべきと言われました。以上、木原さんのお話でした。