知人友人の皆さんへ
杉浦公昭
いよいよ明日は、首都東京の都議選です。
憲法改悪にひた走る安倍暴走政治に、首都東京からNOを突きつける絶好のチャンスを迎えています。
都民の方は明日の投票で、都民以外の方は東京の知人友人親戚の方々への支持を訴える中で、
このチャンスを生かして下さい。まず心からお願い致します。
若いお母さんたちの待機児童をなくして欲しい願い。
大学生に返済しなくてもいい奨学金を出してほしい。
働き方は、正規職員とし、残行代はきちんと支払って欲しい。
お年寄りの特養ホームを増やしてほしい。
年金は減らさず、国保料の負担を軽減して欲しい。等など。・・・
財源は、ゼネコンを儲けさせる無駄な都市開発をやめればいくらでも出てきます。
例えば、自公都政が進めたオリンピック会場の建替え、化学物質汚染を承知の豊洲移転など、
彼らに任せれば更に赤字財政に陥ります。
物を物の命がある限り大切に使う都政に替えれば、
都民の願いを叶える
財源はいくらでも生まれます。
長年、都政を食い物にしてきた自公、それに組みしようとする維新などから離れ、
都政でも、
市民と野党の共闘の強化のために本腰を入れている日本共産党を前進させれば、
都政に明るい展望を取り戻すことができます。
どうぞ日本共産党の候補者に、絶大なるご支持ご支援を心からお願い致します。
暑き夏を迎えています。熱中症にならないようご自愛下さい。
敬具。
賛同者の皆さまへ (BCC配信)
お元気でお過ごしのことと思います。
いつも、ご支援、ご協力、ありがとうございます。
川越「九条の会」ニュース131号をお届けします。
裏面に、一年間の収支報告を載せましたので、ご覧ください。
「共謀罪」法の発動を許してはなりません。
私たちは自己規制しないで、これからも「もの言う人」であり続けたいと思います。
川越「九条の会」(事務局:K)