永岡です、文化放送ラジオの、大竹まことのゴールデンラジオ、金曜日のレギュラーは慶応義塾大学の金子勝でした。パートナーは室井佑月さんでした。
大竹紳士交遊録、今週の金子さんのお話、結構長く森友学園、加計学園問題を追って、しかし何も解明されず、室井さんが、伊藤惇夫さんがひるおびで、新国立競技場みたいに最後は決断と室井さん言われたと紹介されて、金子さん、ボンボン、間違いを絶対認めず、証拠隠滅、恫喝、首相か夫人がかかわっていたら辞めると言ったのが、限りなく黒、証拠は真っ黒、ASS(abe Shinzo Shusho(c)想田和弘さん)と論議する意味はないと言われて、室井さん、和泉氏の発言が必要と言われて、金子さん、菅氏の人格攻撃などがあり、塩見氏、特区担当の参事官も関わり、広域的に存在しないと、京産大を排除する方向にして、石破氏の4条件を自ら踏みにじり、誰がやったのか?萩生田氏、和泉氏、塩見氏らがかかわり、大学の設置は審査→内定で決まるのに、内閣府が特区だとプロセスを飛ばしてしまい、特区でやったから追認しろと、行政が歪められたと前川氏がいい、石破氏の4条件、ライフサイエンスなどのニーズに応えず、しかし東京新聞の記事で、これらを議論していないと報じられて、手続き上の瑕疵、京産大を排除したのに総理のご意向が入り、徹底的な犯人探しが必要で、山本大臣の発言もおかしく、高橋洋一氏のたきつけたデタラメのままであり、やり方はメチャクチャ、総理の間違いを認めたくないために嘘の上に嘘を言い、10/7と10/21のメモで、萩生田氏は慎重→積極的になり、理由は何か、前川氏は和泉氏がキーパーソンと言い、萩生田氏ははっきり言うと、資質に欠けて、利益相反、落選時に加計学園に雇われて、議員の際も加計学園の一員であり、これを認めている役人は人事局の認めたもの、稲田氏は普天間のデタラメ発言で辞任すべきなのに、ASSは誤りを認めずデタラメと言われて、室井さん、閉会中審査は結構明らかになったことがあり、石破氏の4条件無視、談合して、和泉氏の喚問も必要、山本大臣は記憶にないと言わずやったと言っており、山本氏、和泉氏を出すべきと言われて、金子さん、官僚は間違ったと言えず、人事局長がいるために本当のことを言えない、鳩山由紀夫氏は、記憶にない=言えないと指摘されたと室井さん言われて、金子さん、様々な当事者が逃げて勝負はあり、室井さん、和泉氏は総理の最後の防波堤と言われて、金子さん、森友学園問題で民進党福島氏の追及に、官邸も逃げて、しかし証拠は出て、近畿財務局は指南しており、これを佐川氏を追及して解任しないと、国税は崩壊すると言われて、室井さん、8億の値引は籠池氏だけで出来ないと言われて、金子さん、萩生田氏の総理の意向、官僚の過ちを認めないやり方を許してはならないと締めくくられました、以上、金子さんのお話でした
。