[転送・転載歓迎/重複失礼]
既報ですが、直前になり、情報も補足しましたので再送します。気づくの
が遅れましたが、産経が7月9日に以下の記事を掲載していました。P1哨
戒機については「敗色濃厚」「連戦連敗」とのこと。C2輸送機の方がど
うなのかは不明ですが、まずは朗報です。
27日のアクションはダメ押しの形になりそうです。C2輸送機についても、
そして、ニュージーランド以外の国への軍用機輸出についても断念するよ
うに迫りたいと思います。暑い中ですが、ぜひご参加ください。情報の拡
散にもご協力ください。
海自最新鋭・P1哨戒機のNZ輸出、敗色濃厚 防衛装備庁計画(7月9日、産経)
http://www.sankei.com/politics/news/170709/plt1707090012-n1.html
P1哨戒機の輸出 装備輸出で「連戦連敗」
受け身の参加、原因か 防衛装備庁の体制見直し急務(7月9日、産経)
http://www.sankei.com/politics/news/170709/plt1707090013-n1.html
哨戒機「P1」輸出へ布石。マクロン仏大統領「素晴らしい機体だ」
防衛装備庁、パリ航空ショー初出展(6月21日、日刊工業新聞)
http://newswitch.jp/p/9443
———————————-
★川崎重工は軍用機を売るな!ニュージーランドは買うな!
7.27 川重東京本社&大使館アクション
https://najat2016.wordpress.com/2017/07/24/action_nz-2/
<7月27日(木)>
【川崎重工東京本社前アピール】
◆12時~13時
[JR浜松町駅南口改札外に午前11時45分に集合]
場所:川崎重工東京本社前
(臨海線「竹芝」駅1分、JR・東京モノレール「浜松町」駅7分、
都営浅草線、大江戸線「大門」駅8分)
https://www.khi.co.jp/company/base/office_jp/tokyo.html
※昼休みの時間に横断幕などを掲げながら、社員にチラシを配布します。
プラカードなど持ち寄り歓迎です。
【ニュージーランド大使館前アピール・申し入れ】
◆15時30分~
[渋谷駅ハチ公付近に15時10分に集合]
※タクシーで乗り合わせて行く予定。NAJATのノボリが目印です。
場所:ニュージーランド大使館前(東京都渋谷区神山町20-40)
http://www.embassyin.jp/new-zealand/
※大使館前で横断幕などを掲げて「輸入しないで」と訴えます。大使あて
の要請書も提出します。
連絡先:090-6185-4407(杉原)
———————————-
現在、武器輸出の大型案件として川崎重工が製造の中心となるP1対潜哨
戒機とC2輸送機のニュージーランド輸出の動きが進行しています。
P1は潜水艦や艦船を探索したうえで、対艦誘導弾や空対地ミサイルなど
で攻撃できる軍用機です。C2は武器、軍用物資や兵員の輸送を目的として
開発された輸送機です。
2014年4月1日の「武器輸出三原則」撤廃から3年が経ちましたが、武器
本体の輸出は、海上自衛隊の練習機TC90のフィリピンへの貸与のみに留ま
っています。自民党安全保障調査会は6月22日に稲田防衛相に提出した提
言で、早くも「防衛装備移転三原則」の見直しを要求し、いらだちを露わ
にしています。
安倍政権が実績作りに動いていることは間違いありません。そして、オ
ーストラリアの潜水艦商戦では慎重な姿勢を見せていた川崎重工は、今回、
「川重40年来の悲願」として前のめりになっています。
この商戦に日本が勝利すれば、武器輸出に大きくはずみがついてしまう
でしょう。逆にまたしても敗北するなら、大きなブレーキとなることは確
実です。6月の神戸での川重の株主総会に対しては、神戸の市民が「死の
商人にならないで!」とアクションを行いました。川重に対しては引き続
き「武器輸出から撤退を」の声を届け、ニュージーランド大使館に対して
は「武器輸入しないで」の声を伝えたいと思います。ぜひご参加ください。
※なお、P1哨戒機については、既に「敗色濃厚」(7月9日、産経)と報じ
られています。
http://www.sankei.com/politics/news/170709/plt1707090012-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/170709/plt1707090013-n1.html
<日本製軍用機の輸出を止めよう!アクションシートはこちらから>
https://najat2016.wordpress.com/2017/01/17/revised_actionsheet/
【呼びかけ】武器輸出反対ネットワーク(NAJAT)
メール anti.arms.export@gmail.com
FAX 03-5225-7214
TEL 090-6185-4407(杉原)
ブログ https://najat2016.wordpress.com/
ツイッター https://twitter.com/AntiArmsNAJAT
フェイスブック https://www.facebook.com/AntiArmsNAJAT/
———————————
★NAJATへの賛同・カンパ募集中! ※正念場の2017年を乗り切るために。
個人賛同:1口 1000円 団体賛同:1口 3000円 (ともに複数口も歓迎!)
振込先 郵便振替口座 00140-4-486789
口座名称 武器輸出反対ネットワーク
他の金融機関からの送金先 ゆうちょ銀行 019店 当座 0486789
MLホームページ: http://www.freeml.com/abolition-japan