以下は街宣車デコ文言案とアナウンス案です。16年参院選での私の街頭演説が下敷きとなっています。移動しながらなので、せいぜい1分前後が目安でしょう。つながろう!ちば6区市民連合の皆さん以外からも意見を募りたいと思います。特に千葉6区の皆さんは各自の案をよろしくお願いします。
太田光征
*
街宣車デコ文言:投票率向上で政治は変わる!
アナウンス:
こちらは、ちば6区投票率向上委員会です。
格差貧困大国の日本とアメリカ、50%前後の投票率は低いですね~。特に千葉は全国1位から約10ポイントも下。
日本の相対的貧困率は過去最高の16%で、先進国中2位です。
上履き代をかせぐために体を売る女子中学生がいる日本。
政府の統計でもお給料総額は下がり続け、実質賃金は26年間で最低。
一方、デンマークは投票率が90%近くもあり、相対的貧困率は最低の5%。
世界幸福度ランキングでも、日本は53位、デンマークは1位です。
原発大国の日米が民意を反映しない小選挙区制、デンマーク、ドイツ、イタリアがぜんぶ脱原発で、民意を反映する比例代表制なのも、偶然の一致でしょうか。
選挙に民意を反映させれば政治は変わります。大人の責任を果たしていきましょう。
2016年参議院比例代表:投票率 [ 2016年第一位 長野県 ]|都道府県別統計とランキングで見る県民性 [とどラン]
http://todo-ran.com/t/kiji/21241
2016年参議院比例代表:投票率ランキング
1位 長野県 62.85%
35位 千葉県 52.00%
総務省|選挙関連資料
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/data/index.html
14年衆院選小選挙区
1位 島根県 59.24
26位 千葉県 51.24
平成26年12月14日執行第47回衆議院議員総選挙/千葉県
https://www.pref.chiba.lg.jp/senkan/kakokekka/h26-1214.html
14年衆院選の投票率と千葉県内順位
市川市6区 52.50 25
松戸市6区 48.57 51
MLホームページ: http://www.freeml.com/uniting-peace