東京新聞 ウェブ 戦争法、共謀罪、改憲など報道   URL87 (2017.8_1~8_15) 

【URL87】東京新聞ウェブ 戦争法など (2017.8_1~8_15)
★2017年8月15日 20時46分
  閣僚の靖国参拝ゼロ 第2次安倍内閣以降は初
★2017年8月15日 19時32分
オスプレイ、18日から訓練参加 夜間飛行も、北海道
★2017年8月15日 夕刊
「発射阻止が最重要」日米首脳電話協議
★2017年8月15日 夕刊
  首相、5年連続「加害」触れず 天皇陛下と対照的
★2017年8月15日 夕刊      2017年8月15日 13時57分
  重み増す平和の誓い 戦没者追悼式 加害責任、首相また言及なし
★2017年8月15日 夕刊
進む世代交代 参列、戦没者妻6人 戦後生まれ4分の1超
★2017年8月15日 夕刊
超党派議連が靖国参拝 首相、また私費で玉串料
★2017年8月15日 夕刊
不戦の誓い不変 「平和の実現 議論し続けて」戦没者遺族ら訴え
★2017年8月15日 13時51分
  18日にもオスプレイ参加 北海道での日米共同訓練
★2017年8月15日 12時17分
  首相、靖国神社に玉串料 終戦記念日、5年連続
★2017年8月15日 12時11分
文科相「審査状況の回答控える」 獣医学部新設問題
★2017年8月15日 11時44分
昭恵夫人付職員が書記官に異動 在イタリア日本大使館
★2017年8月15日 朝刊
きょう終戦の日 平和の理想、まだこれから
★2017年8月15日 朝刊    2017年8月15日 07時11分
「過去を忘れるのが早すぎないでしょうか」 なかにし礼さんインタビュー
★2017年8月15日 朝刊
人のつながり、熱を「母國」に込め 小田島雄志さん平和の俳句
★2017年8月15日 朝刊
  事実が消されぬように 戦災資料と向き合う26歳
★2017年8月15日 朝刊
  軍事転用の動き加速 中小企業の技術を防衛省が調査
★2017年8月15日 朝刊
  オスプレイ容認を翁長知事が批判 小野寺防衛相と初会談
★2017年8月14日 21時09分
  近畿財務局が一転文書開示 森友学園売却の国有地巡り
★2017年8月14日 19時57分
  首相、ミサイル発射阻止へ全力 上空通過の中四国4知事と会談
★2017年8月14日 19時13分
防衛省が中小企業技術導入へ調査 自衛隊装備、産軍接近に懸念
★2017年8月14日 18時21分
防衛相、安全確保へ要請を継続 オスプレイ事故受け
★2017年8月14日 17時47分
終戦の日、首相式辞の文言に注目 情勢緊迫の中、問われる平和
★2017年8月14日 14時34分
  翁長知事、政府の飛行容認批判 オスプレイ、防衛相は理解要請
★2017年8月14日 夕刊
  東京五輪 平和感じたい 1943年 神宮外苑 出陣学徒壮行会 答辞読んだ江橋さん
★2017年8月14日 朝刊
オスプレイ「沖縄の危険増す」 米軍ヘリ、大学墜落から13年
★2017年8月13日 朝刊
  加計「出席」隠す政府 議事要旨不記載 国会で認めず
★2017年8月13日 20時32分
  元米兵が遺族に日章旗返還へ 「一つの戦後の終止符」
★2017年8月13日 19時39分
  オスプレイ「危険増大」 沖縄国際大、学長が批判
★2017年8月13日 17時39分
外務省、核持ち込み「異論ない」 沖縄返還合意前に伝達
★2017年8月13日 朝刊
  オスプレイ不安、頂点 沖縄県民大会 飛行禁止を決議
★2017年8月13日 朝刊
基地いらない 思いは一緒 東京でも反対集会
★2017年8月13日 02時05分
  空襲の犠牲者、新たに判明 大阪・阪南、記録上「被害なし」
★2017年8月12日 19時06分
  米軍三沢のオスプレイ5機離陸 岩国基地へ飛来、目的不明
★2017年8月12日 18時52分
沖縄、オスプレイ飛行禁止を決議 県民大会、4万5千人参加
★2017年8月12日 18時49分
  対北朝鮮、ミサイル迎撃態勢整う PAC3、イージス艦対応
★2017年8月12日 夕刊
   PAC3 展開完了 中四国4県の陸自駐屯地
★2017年8月12日 朝刊
改憲「日程ありき」では進まぬ 中山太郎 元衆院憲法調査会長に聞く
★2017年8月12日 朝刊
オスプレイ墜落6日 飛行再開に防衛省が「理解」
★2017年8月12日 朝刊
北ミサイル「上空通過」予告 PAC3、中・四国展開へ
★2017年8月12日 02時07分
  郷軍人の手配文書発見、大坂 関東軍が1300人捜索
★2017年8月11日 21時07分
  オスプレイ事故原因の検証要請 定期整備の千葉・木更津
★2017年8月11日 19時51分
PAC3、中四国に展開へ 日本へのミサイル落下に備え
★2017年8月11日 19時37分
日米、対北朝鮮で結束確認へ グアム沖発射に共同対処
★2017年8月11日 13時28分
オスプレイの飛行再開容認 防衛省、米軍の調査踏まえ
★2017年8月11日 朝刊
「国民感覚とズレている」 日報問題 閉会中審査 主役・稲田氏不在
★2017年8月11日 朝刊
  稲田氏不在「日報」閉会中審査 真相解明進まず
★2017年8月11日 朝刊
<柳沢協二さんのウオッチ安保法制>領海外に着弾したら 集団的自衛権 当たらず
★2017年8月11日 朝刊    2017年8月11日 07時04分
「存立危機なら迎撃可能」 北「グアム周辺に4発計画」
★2017年8月10日 23時05分
   稲田氏関与、未解明で幕 本人不在、再調査拒否
★2017年8月10日 20時30分
  中国公船が鹿児島沖領海に侵入 初確認
★2017年8月10日 19時33分
オスプレイの訓練参加に「NO」 陸自駐屯地前で抗議集会、北海道
★2017年8月10日 19時26分
稲田元防衛相欠席に理解求める 「説明責任を果たした」と強調
★2017年8月10日 19時19分
宜野湾市長「飛行停止を要求」 12日、沖縄県民大会
★2017年8月10日 19時19分
長崎アピールを採択、首長会議 次世代への平和教育に尽力
★2017年8月10日 19時16分
防衛相、北朝鮮ミサイル迎撃言及 「集団的自衛権で」
★2017年8月10日 19時08分
翁長知事、3400億円以上要求 18年度沖縄振興予算
★2017年8月10日 18時56分
  野党、稲田氏欠席を一斉に批判 「事実上の説明拒否」
★2017年8月10日 18時51分
陸自幹部「文書管理ミス」 小野寺防衛相が注意、日報問題で
★2017年8月10日 18時10分
加計獣医学部新設は10月判断か 文科省、判断保留方針は答えず
★2017年8月10日 17時24分
  賢人会議を被爆地開催で調整 核軍縮で河野外相
★2017年8月10日 16時34分
  市民団体、日報巡り国会前で抗議 「どこまで真実隠すのか」
★2017年8月10日 夕刊
  米軍、オスプレイ「継続」声明 北海道訓練参加へ調整
★2017年8月10日 夕刊
  <つなぐ 戦後72年> 千葉空襲「住民を標的」
★2017年8月10日 夕刊
稲田氏不在 日報閉会中審査 小野寺氏が再調査否定
★2017年8月10日 夕刊
  「加計」認可 判断保留へ 設置審 答申は秋以降
★2017年8月10日 14時18分
  青森でオスプレイ抗議集会 飛行中止求める
★2017年8月10日 13時53分
核兵器禁止条約の早期発効を 平和首長会議がアピール
★2017年8月10日 13時38分
稲田氏報告、詳細明かさず 防衛省「証言あやふや」
★2017年8月10日 11時39分
  オスプレイ日米訓練参加へ 北海道で、自粛要請を事実上無視
★2017年8月10日 10時18分
  「加計」計画認可、判断保留へ 設置審、答申延期の見通し
★2017年8月10日 朝刊
北原鉱治さん死去 95歳 成田闘争・北原派事務局長
★2017年8月10日 朝刊
日報問題、きょう閉会中審査 稲田氏ら出席せず
★2017年8月10日 朝刊
  厚木この日もヘリごう音 米艦載機、岩国移駐開始
★2017年8月10日 朝刊
米「安全、飛行を継続」 オスプレイ
★2017年8月10日 朝刊
  「どこの国の総理ですか」 長崎被爆者の声、届かず
★ 2017年8月10日 朝刊  2017年8月10日 07時12分
「核の傘…見直しを」 長崎、切なる祈り 原爆投下72年
★2017年8月10日 01時54分
米軍、オスプレイの安全を宣言 飛行継続と在日海兵隊声明
★2017年8月10日 00時40分
  オスプレイの自粛求める 防衛相、10日飛行は不明
★2017年8月9日 21時53分
長崎被爆者5団体、首相に要望書 「体験者」への対応改善を
★2017年8月9日 21時33分
  名護、現職が23日に出馬表明 3選目指す稲嶺氏、辺野古争点
★2017年8月9日 20時50分
オスプレイ参加に抗議の声 日米共同訓練始まる北海道
★2017年8月9日 16時25分
  PKO日報、10日に審査 焦点の稲田氏、出席せず
★2017年8月9日 16時02分
「平和のため」使命胸に 高校生大使、爆心地で宣言
★2017年8月9日 14時38分
  自民、沖北相出席を拒否 衆院委の閉会中審査
★2017年8月9日 夕刊
  米艦載機が岩国到着 厚木からの移駐第1陣
★2017年8月9日 夕刊
  江崎担当相が普天間を視察
★2017年8月9日 夕刊
  政府見解と違わない 江崎氏発言で菅長官
★2017年8月9日 夕刊  2017年8月9日 14時01分
  72回目 長崎原爆の日 核禁止条約「参加を」 平和宣言、政府に迫る
★2017年8月9日 13時19分
  菅氏、飛行自粛要請の内容訂正 「条件付さず」
★2017年8月9日 13時04分
  空母艦載機移駐第1陣が岩国到着 米軍厚木基地からE2D
★2017年8月9日 13時01分
  オスプレイ自粛を再要請 日米共同訓練で北海道
★2017年8月9日 12時50分
国税庁長官、就任会見せず 菅氏「コメント控える」
★2017年8月9日 11時39分
  被爆者ら「原爆なくして」 平和への思い新た
★2017年8月9日 朝刊
江崎氏、異例の発言 「日米地位協定見直さないと」
★2017年8月9日 朝刊
  防衛白書 「日報」触れず PKO新任務は詳述
★2017年8月9日 朝刊
  愛媛県「加計側提案あった」 特区WG 同席「今治市が依頼」
★2017年8月9日 02時01分
  稲嶺名護市長3選出馬へ 辺野古争点で一騎打ちか
★2017年8月8日 20時46分
国税庁長官、就任会見せず 森友問題の質問回避か
★2017年8月8日 20時20分
長崎原爆の日前に平和首長会議 「最後の被爆地に」と女性訴え
★2017年8月8日 19時13分
  翁長氏、オスプレイ配備撤回要求 豪沖の墜落受け江崎担当相に
★2017年8月8日 17時03分
  米イージス艦、運搬船で帰国へ 今秋、衝突事故で
★2017年8月8日 16時46分
  米原子力空母が横須賀帰港へ 日本海に展開
★2017年8月8日 夕刊
がんに負けず沖縄撮って ネットで支援金、有志が募る
★2017年8月8日 夕刊   2017年8月8日 13時54分
  北ICBM「新たな脅威」 17年防衛白書 中国の海洋進出警戒
★2017年8月8日 夕刊
加計発言記載の速記録を廃棄 地方創生相、要旨書き換え「適当」
★2017年8月8日 13時19分
  江崎沖縄相、日米地位協定見直しを オスプレイの墜落事故受け
★2017年8月8日 12時58分
  オスプレイ、世界中で飛んでいる 副知事に在沖縄米軍トップ
★2017年8月8日 11時38分
  「平和首長会議」総会開幕、長崎 核なき世界へ都市連携
★2017年8月8日 11時13分
  北朝鮮のICBM実用化に懸念 17年版防衛白書
★2017年8月8日 朝刊
特区WG、発言内容を書き換え 「公開」巡り趣旨正反対に
★2017年8月8日 朝刊
  オスプレイ普天間飛行継続 米軍、自粛要請を拒否
★2017年8月8日 朝刊   2017年8月8日 07時09分
   加計側提案 記載せず 特区WG議事要旨「獣医学部設置を」
★2017年8月8日 00時53分
  河野氏、慰安婦合意履行を要請 日韓外相会談で
★2017年8月7日 23時20分
  日米2プラス2を17日開催 外相会談で合意
★2017年8月7日 20時40分
  日米韓、安保理制裁履行へ圧力 北朝鮮は猛反発
★2017年8月7日 19時17分
オスプレイ飛行自粛要請を拒否 米軍「運用上必要」
★2017年8月7日 18時44分
内閣府参事官「発言は非公式」 議事要旨に加計記載なし
★2017年8月7日 15時50分
政府、漁船領海侵入の防止要求 尖閣諸島周辺、中国に対し
★2017年8月7日 14時01分
オスプレイ、普天間で飛行確認 政府の自粛要請後、県知事が批判
★2017年8月7日 夕刊
事故から2日 オスプレイ飛行継続 普天間 翁長氏、墜落を批判
★2017年8月7日 夕刊   2017年8月7日 14時00分
軍属の朝鮮人 「戦犯」の苦しみ 遺骨75年ぶり「帰郷」
★2017年8月7日 13時40分
   北朝鮮を「最も強く非難」 河野外相、米と制裁へ連携
★2017年8月7日 11時33分
  江崎沖縄北方相「言葉足らず」 朗読発言、辞任は否定
★2017年8月7日 朝刊
防衛相、米に飛行自粛要請 豪沖、オスプレイ墜落で
★2017年8月7日 朝刊
首相、防衛大綱見直し表明 ミサイル防衛強化など
★2017年8月7日 朝刊
「加計」幹部出席、伏せる 特区WGの議事要旨
★2017年8月7日 朝刊
  加計学園、獣医学部定員減らす 文科省審議会「多すぎる」
★2017年8月7日 朝刊   2017年8月7日 07時03分
72年「広島原爆の日」 日本条約不参加、首相言及せず
★2017年8月7日 01時25分
  江崎鉄磨氏「役所の原稿を朗読」 沖縄北方担当相、祝賀会後に発言
★2017年8月7日 00時32分
  河野氏、南シナ海軍事化を懸念 ASEAN外相に表明
★2017年8月7日 00時00分
自民、改憲戦略練り直し 憲法審査会設置10年
★2017年8月6日 21時07分
政府、オスプレイ飛行自粛を要請 オーストラリア沖の事故を受け
★2017年8月6日 20時02分
加計学園同席も記載なし 戦略特区WGの議事要旨
★2017年8月6日 18時57分
政府、アイヌ支援へ生活状況調査 全国規模で2回目
★2017年8月6日 18時22分
  米空母艦載機第1陣の到着なしか 厚木から岩国基地への移駐
★2017年8月6日 12時35分
首相、防衛大綱見直し必要 「不断の検討を」
★2017年8月6日 12時16分
被爆72年、広島で平和式典 核禁止条約さらに前進を
★2017年8月6日 10時55分
首相、北朝鮮に挑発自制要求 国連の制裁決議を高く評価
★2017年8月6日 10時50分
菅氏「原因究明が最優先」 オスプレイ墜落で米側に
★2017年8月6日 朝刊
きょう広島原爆の日 市長、「核禁止」橋渡し訴えへ
★2017年8月6日 朝刊           2017年8月6日 07時01分
  オスプレイ、豪沖で墜落 3人不明 普天間から演習参加
★2017年8月6日 朝刊
  江崎沖縄北方相 答弁「役所の原稿朗読」 地元・愛知で発言入閣は「重荷」
★2017年8月6日 朝刊
  AKB総選挙に沖縄振興予算 河野外相 事業選択を問題視
★2017年8月5日 21時10分
  枝野氏が首相の改憲案批判 民進、対話集会を初開催
★2017年8月5日 夕刊
焼け野原に響いたシューベルト 広島原爆半年後に平和の祈り?
★2017年8月5日 夕刊
<親子で学ぶぅ>戦後72年 「原爆の図 丸木美術館」50周年
★2017年8月5日 朝刊
  内閣支持率44%に上昇 不支持43%で拮抗
★2017年8月5日 朝刊
「敵基地攻撃能力」 保有を防衛相検討
★ 2017年8月5日 08時42分
国税庁長官、就任会見せず 森友懸念?異例の沈黙
★2017年8月5日 朝刊
首相「反省」後も変わらず 加計氏招致消極的 稲田氏隠し
★2017年8月5日 朝刊
  厚木基地騒音、第5次提訴 軍用機飛行差し止めも請求
★2017年8月4日 20時35分
米艦載機の岩国移駐6日にも開始 「原爆の日」広島は配慮要請
★2017年8月4日 21時16分
  大阪で森友問題追及の市民集会 「政治の私物化許すな」
★2017年8月4日 20時17分
首相、改憲案先送り重ねて表明 「後は党で議論」
★2017年8月4日 19時26分
  敵基地攻撃、検討前向き 小野寺防衛相、日米同盟強化
★2017年8月4日 19時09分
広島平和式典に80カ国参列 6日「原爆の日」
★2017年8月4日 19時05分
首相夫人付職員5人から3人に 「業務を効率化」と菅氏
★2017年8月4日 17時31分
  厚木基地騒音で5次提訴 飛行差し止め、86億円請求
★2017年8月4日 17時24分
  内閣支持率44%に上昇 8ポイント増、不支持と拮抗
★2017年8月4日 15時27分
抑留死亡者40人を追加特定 シベリアと旧満州、厚労省
★2017年8月4日 夕刊
首相「謙虚に丁寧に、結果出したい」 安倍新内閣が始動
★2017年8月4日 夕刊
自民、稲田氏招致を拒否 日報問題
★2017年8月4日 夕刊
ネットで継ぐ戦争の記憶 ヤフーが資料や証言映像をHPに
★2017年8月4日 12時56分
  第3次改造内閣が始動 首相、支持回復目指す
★2017年8月4日 12時28分
  財務相、森友問題で省内調査せず 検察捜査理由に
★2017年8月4日 11時59分
  自民、稲田氏の参考人招致を拒否 日報隠蔽問題巡る国会
★2017年8月4日 朝刊
  細野氏が民進離党検討 改憲姿勢に不満 新党結成を視野
★2017年8月4日 朝刊
  野田氏、総裁選に意欲 「首相と適度な距離保つ」
★2017年8月4日 朝刊
  内閣改造を実施 「問題うやむやにしないで」
★2017年8月4日 朝刊
疑惑残し関係閣僚退場 辞任の稲田氏に続き松野、山本氏も降板
★2017年8月4日 朝刊
  「加計」「日報」残る疑惑
★2017年8月4日 朝刊     2017年8月4日 07時00分
第3次安倍第3次改造内閣発足 「スケジュールありきではない」首相が改憲姿勢を修正
★2017年8月4日 00時54分
  首相、秋の改憲案提示先送り 衆院解散は「白紙」
★ 2017年8月3日 23時25分
首相、防衛大綱見直し指示 北朝鮮ミサイル開発で
★2017年8月3日 21時26分
日報隠蔽10日に衆院閉会中審査 与野党合意、稲田氏招致は平行線
★2017年8月3日 21時00分
  疑惑隠し内閣だ―野党 加計問題幕引き許さず
★ 2017年8月3日 20時31分
相改憲日程に不透明感 今秋の自民案提示は維持
★2017年8月3日 19時40分
オスプレイ北海道夜間訓練実施へ 副知事に防衛局が説明
★2017年8月3日 19時40分
陸幕長、「国民に疑念」と陳謝 日報隠蔽問題
★2017年8月3日 18時11分
  二審も福岡県に賠償命令 警察の口座凍結違法、東京高裁
★2017年8月3日 16時49分
広島で原水協系大会始まる 「核兵器禁止条約を歓迎」
★2017年8月3日 夕刊
  岸田氏「改憲論議、丁寧に」 高村氏も慎重姿勢
★2017年8月3日 13時38分
  首相、安定優先の布陣 3次改造内閣が今夕発足
★2017年8月3日 13時10分
米軍施設でテロ対処訓練、警視庁 マシンガン乱射を想定
★2017年8月3日 朝刊
  官僚が官邸の顔色見て仕事  福田元首相 安倍政権批判
★2017年8月3日 朝刊
閣僚資質問われた1年 失言連発、都合悪い事実は切り捨て
★2017年8月3日 朝刊
  新三役 9条改憲で溝 二階氏「協力」 岸田氏「不要」
★2017年8月2日 20時24分
  福田元首相、安倍政権を批判 「国家の破滅近づく」
★2017年8月2日 18時45分
文科省に加計審査の公開求める 民進チーム
★2017年8月2日 17時42分
  独返還のアイヌ遺骨、北大に安置 「138年ぶり郷土に」
★2017年8月2日 17時41分
  広島での核軍縮会議を提案 元外相や教授らが議論
★2017年8月2日 17時32分
加計問題「行くのが誠意」 愛媛県知事、県職員官邸訪問で
★2017年8月2日 16時32分
総連に910億円支払い命令 東京地裁、整理回収機構への債務
★2017年8月2日 朝刊
監察本部 稲田氏聴取内容答えず 衆院委理事懇 野党「招致必要」
★2017年8月2日 朝刊
「高等教育無償化 書き込まないで」 首相改憲案に反対続出 自民推進本部会合
★2017年8月1日 19時32分
普天間4ヘクタール返還で式典 沖縄知事「県外移設を」
★2017年8月1日 18時47分
  自民、改憲条文化を加速 教育無償化規定に慎重論
★2017年8月1日 夕刊
被爆クスノキ、平和へ走る 富山の彫刻師がオートバイに
★2017年8月2日 12時54分
北海道でオスプレイ夜間訓練検討 陸自と米海兵隊
★2017年8月2日 12時20分
テレ朝「フクシマ」の副題を削除 ビキニ事件の特番、批判相次ぎ
★2017年8月1日 13時56分
稲田氏の招致で与野党平行線 日報問題の閉会中審査
★2017年8月1日 11時58分
   核禁止、本気で取り組みを 広島平和宣言で政府に要求
★2017年8月1日 朝刊   2017年8月1日 07時03分
籠池前理事長夫妻 逮捕 補助金詐取容疑 核心は国有地8億円値引き
★2017年8月1日 朝刊
自民、稲田氏招致を拒否 閉会中審査
********************************
近藤ゆり子 k-yuriko@octn.jp
********************************
Subject: 東京新聞 ウェブ 戦争法、共謀罪、改憲など報道   URL86(2017_16~7_31)
東京新聞ウェブ 戦争法・改憲など URL86(2017_16~7_31)
★2017年7月31日 21時37分
  籠池前理事長夫妻を逮捕 国の補助金詐取容疑
★2017年7月31日 14時35分
籠池夫妻を午後聴取、大阪地検 27日に続き2回目
★2017年7月31日 夕刊
  稲田氏、離任式で謝罪なし 日報隠蔽「極めて深刻」
★2017年7月31日 13時03分
  自民、稲田氏の参考人招致拒否 日報隠蔽問題
★2017年7月31日 12時39分
  稲田前防衛相、離任式で謝罪なし 「風通しよい組織を」
★2017年7月31日 10時24分
  辺野古推進へ負担軽減強調、政府 普天間4ヘクタール返還実現で
★2017年7月31日 朝刊
普天間 遠い全面返還 米、0.8%先行返還
★2017年7月31日 朝刊     2017年7月31日 07時18分
  「加計知ったのは1月20日」 首相 「大臣規範」意識か 関係者の供応禁止
★2017年7月31日 02時00分
教育均等確保へ憲法に文言追加 自民検討、26条改正
★2017年7月31日 00時27分
普天間4ヘクタールが返還 沖縄は早期全面要求
★2017年7月30日 朝刊
支持率急落原因は「隠蔽と公私混同」 衛藤首相補佐官
★2017年7月30日 12時59分
  朝鮮半島沖で日米共同訓練実施 北朝鮮けん制の狙い
★2017年7月30日 朝刊
外相・防衛相兼務 首相経験者「絶対に無理」 職務集中、利益相反も
★2017年7月30日 朝刊
  沈黙の佐川新長官 国税庁就任1カ月 異例の会見なし
★2017年7月30日 05時06分
  衆院選へ954人準備 9条改憲方針に審判も
Categories アベノミス

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close