【要申込】10/10(火)PARCニューエコノミクス研究会第11回「都市の再生と農の力」

紅林進です。
私も会員になっていますアジア太平洋資料センター(PARC)では、
オルタナティブな経済をめざす「ニューエコノミクス研究会」を開催
してきましたが、その第11回として、下記研究会を10月10日(火)
に開催します。
ご参加は要申込で、お申込は下記申込フォームからお願い致します。
(以下、転送・転載大歓迎)
 
[PARCニューエコノミクス研究会第11回] <都市の再生と農の力>
成熟社会に突入し、2015年には都市農業振興基本法が制定されるなど、「農業は都市に必要だ」という時代へ大きくシフトしています。
その背景には、都市住民による「農への憧れ」というまなざしもあり、農産物直売所の賑わいや市民が耕す農の実践は、都市農業の大きな特徴と言えるでしょう。
今回の研究会では、都市農業の現状と課題を整理した上で、多彩な実践事例を紹介しながら、都市農業の多面的な役割と可能性について考えます。
また、都市にとって、私たちの暮らしにとってなぜ農の営みが必要なのか、みなさんと一緒に議論したいと思います。

************************************************************

日 時:2017年10月10日(火)19:00~21:00

会 場:PARC自由学校 3F教室
※アクセス http://www.parc-jp.org/guidance/guidance_04.html

参加費
一般:500円
PARC会員・2017年度自由学校申込済みの方:無料
※どなたでもご参加いただける研究会です。
※当日入会・受講の申し込みを行うこともできます。

報告
小口広太(日本農業経営大学校 専任講師)

コメンテーター
中野佳裕(国際基督教大学社会科学研究所非常勤助手)

お申し込み
下記お申し込みフォームからお申込みいただくかPARC事務局までメール・電話などでお申込みください。

お申し込みフォーム http://www.parc-jp.org/guidance/form06.html
主催
NPO法人 アジア太平洋資料センター(PARC)
http://parc-jp.org/

お申し込み・お問い合せ
NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC)
東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F
TEL.03-5209-3455
E-mail : office@parc-jp.org

Categories Uncategorized

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close