9/28(木)安保法制違憲訴訟 第5回国家賠償訴訟期日@東京地裁/「私たちは戦争を許さない-安保法制の憲法違反を訴える」市民大集会@日本教育会館

紅林進です。
私も原告の一人になっています、安保法制違憲国家賠償請求訴訟の第5回裁判が928日(木)に東京地裁において行われます。
またこの裁判終了後、1830分から「私たちは戦争を許さない-安保法制の憲法違反を訴える」市民大集会が、東京・神保町の
日本教育会館において開催されます。
 
なおこの9月28日(木)の12:00~13:00には、この安保法制違憲訴訟とは主催は異なりますが、
「憲法9条を変えるな!安倍内閣退陣9・28臨時国会開会日行動」も衆議院第2議員会館前を中心に行われます。
 
(以下、転送・転載・拡散大歓迎)
 2016426日、安保法制違憲国家賠償請求訴訟、及び差止請求訴訟が東京地裁に提起されました。
 私たちの自由と権利、そして平和憲法を不断の努力によって保持しなければならないと、弁護団は決意を固めたのです。
 これに応えて、再び戦争の惨禍が起こることを恐れる戦争体験者が、また、政府の行為によってこどもや孫が戦争の被害に遭うかもしれないと危惧する市民が、原告になりました。
 私たちは、歴史的な責務を果たすために立ち上がったのです。

 平和的生存権、被害論、立法不法行為、憲法改正・決定権、人格権、PKO、魂を削って書き上げた準備書面と学者意見書の数々。
 この8月には、国賠の第3次提訴、差止の追加提訴をそれぞれ行いました。
 そして、928日に行われる第5回国賠口頭弁論では、いよいよ証拠決定が行われようとしています。

 この日、原告のみなさんと弁護団と、気持ちを一つにして、新たな闘いに進む決意を再確認すべく、「私たちは戦争を許さない-安保法制の憲法違反を訴える」を開催します。
 このタイトルは、8月に岩波書店から出版された書籍と同じタイトルです。

 安保法制違憲訴訟は、現在、6500名を超える原告が、北海道から沖縄まで20地裁で23の裁判を提起しています。
 この裁判を勝訴に導くため、より多くのみなさんのご協力が必要です。
 原告の方も、この裁判を応援しようという方も、ぜひ、この集会に足を運んでください。

 
東京地裁 安保法制違憲訴訟 第5回国家賠償訴訟期日 
(事件名:安保法制違憲・国家賠償 平成28年(ワ)第13525号等)
日時:2017928日(木)午後3時00分(開廷)
場所:東京地方裁判所  民事第1部
   丸の内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」A1出口から徒歩1
   有楽町線「桜田門駅」5番出口から徒歩約3
傍聴:午後2時30分 東京地方裁判所2番交付所
    <抽選>当日午後2時30分までに指定場所に来られた方を対象に抽選します。開廷時間は午後3時00分です。

9
28日第5回国賠期日のスケジュール
 1400 東京地裁前集合 アピール行動開始
 1420 入廷行進
 1430 傍聴席の抽選に並ぶ(2番交付所)
 1500 開廷
 1830 市民大集会(日本教育会館)
 
 
「私たちは戦争を許さない-安保法制の憲法違反を訴える」市民大集会
日 時:2017928日(木)1830
場 所:日本教育会館
    地下鉄半蔵門線「神保町駅」(A1出口)下車徒歩3
    地下鉄都営三田線「神保町駅」(A1出口)下車徒歩5
    東京メトロ東西線「竹橋駅」(北の丸公園側出口)下車徒歩5
    東京メトロ東西線「九段下駅」(6番出口)下車徒歩7
    地図http://www.jec.or.jp/koutuu/
基調講演:伊藤 真(弁護士・安保法制違憲訴訟共同代表)
特別報告:山城博治(沖縄平和運動センター議長)
原告意見陳述:戦争体験者・被爆者
       元自衛官・外国航路船員
関係者証言:濱田邦夫(元最高裁判所判事)
      青井未帆(学習院大学教授)
      柚木康子(安保法制違憲訴訟女の会)
資料代:500
主 催:安保法制違憲訴訟の会
    〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町17-6 渋谷協栄ビル2
    Tel03-3780-1260 Mailoffice@anpoiken.jp
    HPhttp://anpoiken.jp/
協 賛:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
    http://sogakari.com/?p=3064

【安保法制違憲訴訟の会共同代表・弁護士】
 伊藤 真(法学館憲法研究所所長)
 内田雅敏(戦争をさせない1000人委員会事務局長)
 黒岩哲彦(東京大空襲弁護団事務局長)
 杉浦ひとみ(コスタリカに学ぶ会事務局長)
 田村洋三(名古屋高等裁判所元裁判官)
 角田由紀子(一票で変える女たちの会呼びかけ人)
 寺井一弘(日本弁護士連合会元事務総長)
 福田 譲(厚木基地訴訟副弁護団長)

【安保法制違憲訴訟を支える会よびかけ人】
 落合恵子(作家)
 奥田愛基(元SEALDs
 鎌田 慧(ルポライター)
 香山リカ(精神科医)
 佐高 信(評論家)
 澤地久枝(作家)
 清水雅彦(憲法学者)
 中野晃一(政治学者)
 山口二郎(政治学者)

————————————————————————

 
なお9月28日(木)の12:00~13:00には、この安保法制違憲訴訟とは主催は異なりますが、
衆議院第2議員会館前を中心に下記の行動も行われます。
 
憲法9条を変えるな!安倍内閣退陣9・28臨時国会開会日行動
日時:9月28日(木)12:00~13:00
場所:衆議院第2議員会館前を中心に
主催:安倍9条改憲NO!全国市民アクション実行委員会
   戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
   共謀罪NO!実行委員会
参照:http://sogakari.com/?p=3122

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close