知人友人の皆さんへ
杉浦公昭
参考までにオール埼玉総行動実行委員会のメールを拡散
させて頂きます。
オール埼玉総行動実行委員会は、総選挙にあたって、憲法
9 条改憲を断念させ、安保関連法など違憲立法を廃止できる
政治への転換をもとめて、切実な要求実現の運動と、この間
営々と前進・発展してきた、市民と野党の共闘を担った埼玉
15 地域連絡会の奮闘をよびかけてきました。県内の15 の地
域連絡会が、「安保法制廃止! 立憲主義回復」を基本目標に、
市民と野党の共闘の中から生まれた立憲政党の候補者を一本
化し、推薦・支持して選挙にとりくむという状況がつくられ
ました。しかしながらこの選挙を通じて、いよいよ立憲主義
回復、憲法に立脚した民主的な政治か、憲法を変え、戦争を
する国づくりをすすめる政治かの選択を迫られる情勢になっ
てきています。戦争する国づくりをすすめる政治に反対し、
憲法改悪を許さない運動の継続と強化が早急に求められてい
ます。選挙でも示された市民と立憲野党の共闘を引き続き発
展させながら、安倍9 条改憲NO! 全国市民アクションがよ
びかけたとりくみを一気につよめながら、自公の虚構の多数
の下にあっても、憲法9 条改憲発議を断固阻止する運動をつ
くりあげなければなりません。
実行委員会では、現時点での情勢と私たちの課題について
学び、実行委員会の活動の展開、運動の推進をはかるため、
第1 部として小田川さんの講演を聞くこととします。ぜひご
参加ください。
実行委員長 小出重義
From: 神部勝秀
Sent: Tuesday, November 21, 2017 3:21 AM
To: all-saitama-action@freeml.com ; オールさいたま実行委ML様 ; all-saitama-pd@freeml.com
Subject: [オール埼玉実行委ML:1846] 拡散依頼!11月20日発信;第38回実行委員会案内
オール埼玉総行動実行委員会関係各位
日時;11月27日(月)18時30~20時30
場所;浦和パルコ 9階 15集会室
議題
1.3つの方針の進捗状況と具体化について
① 3000万署名の件
② 自治体請願活動の件
③ 2.26埼玉会館集会と、6.3総行動準備と参加目標の件
2.第7回地域連絡会交流会議の準備と運営について
3.財政について・他
◎ 前半40分程度、総がかり行動実行委員会共同代表の小田川義和さん(全労連事務局長)
の講演があります。
◎ 案内チラシを添付しましたのでご活用ください。
ご参加の程よろしくお願いいたします。
11月20日
実行委員長 小出重義
事務局長 贄田教秋