- https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.html?lang=ja&url=https%3A%2F%2Fwww.nikkan-gendai.com%2Farticles%2Fview%2Fnews%2F222267&text=%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E3%81%A7%E8%BF%BD%E5%8F%8A%E9%96%8B%E5%A7%8B%20%E2%80%9C%E3%82%A2%E3%83%99%E5%8F%8B%E2%80%9D%E5%85%83TBS%E8%A8%98%E8%80%85%E3%81%AE%E6%BA%96%E5%BC%B7%E5%A7%A6%E3%82%82%E3%81%BF%E6%B6%88%E3%81%97%E7%96%91%E6%83%91&hashtags=%E6%97%A5%E5%88%8A%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4DIGITAL
- https://www.facebook.com/plugins/share_button.php?href=https%3A%2F%2Fwww.nikkan-gendai.com%2Farticles%2Fview%2Fnews%2F222267&layout=button_count

「総理」というタイトルの著書があり、安倍首相ベッタリの元TBS記者・山口敬之氏の準強姦“逮捕もみ消し”疑惑について、30日の衆院予算委で希望の党の柚木道義議員が質問。伊藤詩織さんへの準強姦疑惑は、山口氏が安倍首相に近い人物だからこそもみ消されたのではないかと切り込んだが、安倍首相は終始、ノラリクラリだった。
この問題は、山口氏に対し検察審査会で「不起訴相当」の議決が出ているが、米ニューヨーク・タイムズをはじめ、外国メディアで多数取り上げられている。詩織さん本人も傍聴席で審議を見守ったが、安倍首相は「個別の案件について答える立場にない」「週刊誌報道を基に質問するな」などと、正面から答えなかった。
26日の参院本会議の代表質問でも社民党の福島瑞穂議員が、同問題を念頭に「性暴力は魂の殺人」と断じ、野党で性暴力被害者支援法を国会に提出したが廃案になった経緯を問題視していた。今国会の一大テーマになる可能性がある。