TBSラジオ 荒川強啓デイ・キャッチ!(2018/2/7) 近藤勝重 武器にお金をかけて大事故の意味を考えるべき、大雪被害、台湾地震、オリンピックと南北対話を語る

ニュースランキング、3位は台湾花蓮の地震、2位は自衛隊ヘリの墜落、500m離れたところで羽が発見、1位は北陸の記録的な大雪、福井県で37年ぶりの大雪であり、近藤さん、テレビを見たら福井は真っ白になるものというもので、福井で1200台の立ち往生、解消の目途断たず、昨日の午前8時から渋滞、自衛隊1100人が除雪作業、重機が入れずスコップ作業で大変であり、今も1000台立ち往生、一人一酸化炭素中毒で死亡、交通も大変なことで、敦賀-金沢運休、小松空港でも欠航で、近藤さん、テレビだと画面は白一色、81年の豪雪は死者もたくさん出て、福井県には教訓もあり、先頭にトラック、そして立ち往生、37年前と比較してメールがあり発信できるが、先頭車両立ち往生したらこうなる→対策はあり得て、雪道になれているかどうか、雪国ならではのインフラ整備、東北、北海道と異なる対策が必要で、近藤さん、こんなことは北海道の豪雪地帯では起きず、経験+インフラ整備であり、道路の幅の確保、上下で通行できるか、脇に雪の壁が出来て、側溝に一番近いものを明示するなど強啓さん言われて、道路の道幅を運転手が把握したら変わる、福井県は今年だけでなく、この体験を今後どう活かすか考えるべき、東京でも雪、年に1,2度の雪のためのインフラ整備は要るのかという意見もあり、それで止めてしまうが、程度のこと、やれることはやるべき、今年だけ特別ではないと指摘されました。 永岡です、TBSラジオの、荒川強啓デイ・キャッチ! 水曜日のレギュラーは毎日新聞客員編集委員の近藤勝重さんでした。

近藤さん、平昌オリンピックの前のワクワク感、オリンピックの終わるまでは何もないが、その後の不安、安倍氏は選手を応援に行くと言うものの、こんなオリンピックはそうはない、終わったら後どうなるか問題、日本としてやるべき外交があり、それをなぜ出来ないか、アメリカと一体になりすぎて、アメリカは核を使うというもの、そんな国と一緒にはやれず、日本独自の外交が必要、朝鮮民主主義人民共和国の相手はアメリカで、共和国とアメリカの橋渡しを日本がすべき、日本が狙われる国になったらおかしいと、近藤さん、安倍氏はちゃんと考えるべき、日米韓の会談はするので、共和国ナンバー2が来るので、うまくタッチできないかと言われました。

佐賀での自衛隊ヘリの墜落、メインローターを事故直前に交換していた(空中分解したと思われる)、これは異例、国交省では民間機でこんな前例なしといい、離陸して7分で墜落、自衛隊は4枚の羽根のうち2枚を敷地で発見、機体から分立したローターが先に落ちたもので、近藤さん、素人感覚で部品交換→事故など、新幹線でもちゃんと調べるべき、技術、訓練と言うものの、訓練という言葉は自衛隊でもいい加減になり、忙しい、共和国情勢と言うものの、お金のかけ方、ミサイル、イージス艦など重武装化しても、ヘリの整備にお金をかけておらず、訓練の日程も、基本的なことがいい加減になりこうなり、その上オスプレイが佐賀に来る、自衛隊ヘリでこの始末、未亡人製造機オスプレイ、通常のヘリも窓枠落下など、整備不良を陸自が認めているものの、それを言ったら終わりなのです。

台湾でマグニチュード6.4の地震、日本時間きょう未明、4人死亡、145人と連絡が取れず、日本人9人と連絡が取れず、ホテルに日本人観光客もいて、全員救出、花蓮で地震、台湾では4日が全震、今日が本震、近藤さん、マグニチュード6.4だと建物の倒壊は考えにくく、建物の構造+余震で地盤がやられて、しかし台湾は地震地帯、2016年の同じ日に地震、100人以上犠牲になり、対策しても花蓮でこの状態で、マイナスの要素が固まり、地質、建物のことなどであり、台湾だと、支援の声など日本に差し伸べてくれた国で、地震について自分のことのように敏感に反応するものであるのです。これ以上の犠牲者の出ないことを強啓さん祈られました。

眞子さん結婚延期、近藤さんも週刊誌に長くいて、日本の週刊誌は英国化、宮内庁の発表の意味は、メディアに何を言うでもないもの、一拍置いている、週刊誌報道と関係ないわけではないが、基本的にこれでぶち壊しではなく、宮内庁には週刊誌報道を気にしていないわけはないが、あからさまに肯定も出来ないと言われました。

平昌オリンピックまであと2日、共和国の応援団など総勢280人が韓国にきて、韓国に来るのは13年ぶり、万景峰号で来た芸術団は公演の準備、万景峰号の燃料提供を韓国に求めて、国連の共和国制裁があるものの、それには入らず、金正恩氏の妹が開会式に出席、共和国は連絡チャンネルで伝えてきて、これについて近藤さん、韓国はともかく、共和国はこれをきっかけに連続してアメリカと接触したく、韓国はそれに乗るか、南北会談が定期化はアメリカには面白くなく、共和国ナンバー2まで来たら、定期的に会談をオリンピックの後も続けるのかは気になり、日米の株価が乱高下、日経平均は終値だと少し上げただけ、近藤さん、アメリカの景気がいい→賃上げ→物価上昇→FRBはインフレを懸念して利上げであり、ところが、情報を探ると、コンピューターの自動取引にも問題があり、どちらかに偏った方向に行ってしまい、AIに株価を任せていいのか、実体経済を正確に表しているか、4月の日銀黒田総裁がどうするか、アメリカは金利をあげて、異次元緩和の日本でどうなるか、株価は要注意、ベースアップにどうなるか、なのです。

 

時事川柳、神様も 阿呆巻きだと あきれ顔(食べ残し大量処分で)、近藤さん、大量廃棄はアホと言われて、是非見たい 質疑かみ合う 国会を、株(蕪)だけが 値下がりしても 鍋にはねぇ、野菜が高く、ヘリ落下 昔はまさか 今またか、ヘリの飛ぶ 時にアラート 出してよね、3つ目と4つ目が44点で並び、近藤さん、株だけが 値下がりしても鍋にはねえ、を選ばれました、以上、近藤さんのお話でした。

 

 

Categories Uncategorized

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close