朝日放送おはようコール(2018/2/16) 中川譲がアメリカの銃乱射事件と高齢者の車の運転問題を語る&荻上チキSession-22 森友学園問題、裁量労働制問題にチキさんコメント

永岡です、朝日放送のおはようコールABCの朝イチ!NEWS、金曜日のコメンテイターは帝塚山学院大学客員教授の中川譲さん(元朝日新聞編集委員)でした。司会は横山太一アナウンサー、アシスタントは斉藤真美アナウンサーでした。今日もオリンピックでニュースの時間は短縮です。

 

アメリカ・フロリダのバークランドの高校で銃の乱射事件、突然の銃声に校内はパニック、生徒ら17人死亡、14人が負傷、4人重態、容疑者は退学させられたこの高校の元生徒、他の生徒を脅して退学になり、授業中乱射、容疑者のインスタグラムに銃を持つ姿がアップされて、トランプ大統領はコメントし、現地訪問はするものの、銃規制についてはコメントせず、容疑者は今回の事件に自動小銃で来て、発煙筒→火災報知器で生徒を外に出させて乱射、校内に入れないためで、アメリカの学校で今年だけで18件!1件/3日、中川さん、19歳の青年がこれで、銃規制反対派は、銃から身を守ることを考えるべきと言うものの、全く役に立たず、銃規制反対派の説得力はなく、トランプ大統領は銃規制に言及しないのは、アメリカ社会の暗部を見るものだと指摘されました。

 

75才以上のドライバーで死亡事故、認知症の恐れであり、75才以上の自主返納は25万人でも、540万人保有して、スタジオでも車がないと生活できない人もあり、東京ばかりでないとの声があり、免許更新時に検査しないか、中川さん、高齢者の死亡事故が注目されて、免許返納と言うものの、年間4000人の死亡事故で高齢者の比率は高いのか、問題は高齢者が増えて、高齢者は若者より車を必要として、高齢だからではなく認知症で自己を起こし、高齢になると運動能力は衰えて、自動運転のこともあり、高齢者=自主返納という短絡への疑問を呈されました。

 

本日の気になる新聞記事、毎日29面、サラリーマン川柳、第一生命が発表、中川さん、川柳も 忖度ファースト 違うだろ、と読まれて、毎日5面、バクチ場は日本人の利用は3回/週、10回/月、スタジオで呆れた声があり、中川さん、最初からこんなことを考えないといけないのは迷惑施設、推進派は外国人を招くと言うものの、外国人観光客はバクチ場ではなく日本の自然を見に来るもので、バクチ場を作っても外国人観光客は増えないと指摘されました、以上、中川さんのお話でした。

 

昨夜のTBSラジオ、荻上チキSession-22、裁量労働制の国会審議について、チキさんのコメントがありました、TBSクラウドで公開されています。

https://radiocloud.jp/archive/ss954/

デイリーニュースセッションセレクト、森友学園問題、共産党が新たな音声データを公開して、一昨年春の録音、学園の弁護士が安く買いたい→国は応じる、宮本氏が糺して、太田氏は交渉を否定して、チキさん、共産党のデータは財務省に宿題を出して価格交渉を問うもので、佐川氏は交渉していない、資料なしというのは嘘という核心であり、国税庁長官が資料を廃棄など虚偽答弁、自民党のパーティー券問題で白紙領収書のこともあり、それが許されるなら納税意欲はなくなる、領収書は10年補完が必要、確定申告の際に書類の不備があったら一般国民は突き返されるもので、納税者の怒りを野党は追及して、森友学園問題は1年続いているものの、もう終われと思う人がいたらそれは野党やメディアではなく、財務省に言ってほしい、参考人招致を要求して、籠池氏のみ総理を侮辱でやり、国会招致は安倍政権のご都合主義で、政権と財務省に長引く原因がある。

裁量労働制の論議、見なし労働時間、いくら働いても一定時間しか賃金なし、規制緩和の中で、野党は前からこんな法案を認めたら過労死推進と批判して、安倍政権は裁量労働制で労働時間は短いと言ったら、データは嘘と分かり、これについて野党が糺して、裁量労働制で労働時間は短いという厚労省のデータはデタラメというもので、政府は裁量労働制で労働時間短縮というのは経営者のメリット、残業代ゼロ、むしろ労働時間は伸びて、短くなるという根拠は崩れて、これは2013年度の調査、裁量労働制について調べたものではなく、裁量労働制について最近調べたら労働時間は長くなり、これはここ3年論議されて、政府のデータは嘘で、裁量労働制は撤回すべきと野党は追及して、これは妥当、根拠となるデータの信頼性なし、国会でも政府側の野党からの追及への答弁はデタラメ、国会に過労死の遺族も来て、労働時間は減るという根拠は崩壊と野党が追及して、政府側の答弁は逃げに徹して、ちゃんと答えておらず、労働時間が長くて過労死、裁量労働制で労働時間は増える=過労死激増と野党は追及して、人の命を守れないと野党は主張して、働き方改革は今国会の目玉で、安倍総理が嘘をいい、チキさん、働き方改革というのは数年前から労働の規制緩和が政府は主張しても、電通の過労死自殺があり、労働時間について、同一労働同一賃金など与野党で論議になり、働き方改革は、過労死を懸念する安倍総理のデータは破綻して、なぜ不適切なデータになったか、ガバナンスは破綻して、データの精査と言うものの、不適切なデータの出た理由を調べるべきで、裁量労働制について、チキさんはフリーランス、チキさんには合っていても、仕事の総量をサラリーマンは決められず、それを裁量に任せて、それが終わったらまたたくさん仕事をさせられて、仕事を与える側の都合でされるものはおかしく、今回の法案の前提は様々な疑問があるのに、それを押し返して裁量労働制を導入するのは、経営者が求めているからではアウト、データの不適切な利用は大問題、働き方改革について、8つも一気に通すことに疑念を示されました。

 

 

 

 

Categories Uncategorized

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close