ANNの世論調査で、安倍内閣の支持率が29.2%に下落しました。「危険水域」と言われる3割を切ったのは、2012年の第2次安倍政権発足以来、初めてのことです。
調査は、15日と16日に行われました。それによりますと、内閣支持率は29.2%で、先月の前回調査から8.7ポイント下落しました。一方で、支持しないとした人は54.5%で、前回より12.9ポイントの大幅上昇です。安倍総理大臣は、来月初めに内閣改造を行う考えですが、これに「期待する」と答えた人は38%だったのに対し、「期待しない」とした人は54%に上りました。加計学園を巡る問題については、先週の参考人招致でも、行政がゆがめられた疑いは解消されたと思わないとした人が74%に上り、さらに76%の人が安倍総理が説明する必要があると答えました。
関連リンク
-
詳しい調査結果、過去のデータはこちら
政治最新ニュース
-
改ざん指示や夫人の影響は? 証人喚問前に野党攻勢
(03/26 11:45) -
安倍内閣の支持率は32.6% 2ケタの急落 ANN世論調査
(03/26 10:30) -
昔話に花が咲く?総理、オバマ前大統領と寿司ランチ
(03/25 17:47) -
総理が改ざん問題を陳謝 野党は証人喚問で追及へ
(03/25 17:31) -
安倍総理 森友文書改ざん問題を陳謝 自民党大会
(03/25 11:51) -
文科省“友達に国境ない”自民議員「ウソ教えるな」
(03/24 17:39)