知人からの転送お願い (>人<;) 大至急の拡散をよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
日刊ゲンダイが17日報じたのですが、森友問題のスクープを連発したNHKの記者が、
1週間後(今は、2日後)の内示で現場を外され、閑職に左遷されることがわかりました。
この記者、大学の同じクラスで親友です(1982年文Ⅰ入学、法学部卒)。
森友問題の最初のスクープも、財務省との口裏合わせをスクープしたのも彼です。
これで官邸と報道局長からにらまれての左遷となったと、
豊中市議の木村真氏がFBで明らかにし、メディアが追いかけています。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/229227 <https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/229227>NHKが完全に国営プロパガンダ組織になりさがった証拠です。
下記の行動を共にとれる人がいたら、拡散をお願いします。
***
人事の内示が25日とのことなので、第一段階はそれまでの闘いになります。
一番重要なのは、NHKのふれあいセンターに電話をして、受信料拒否を伝えることです。
https://www.nhk.or.jp/css/communication/callcenter.html <https://www.nhk.or.jp/css/communication/callcenter.html>
電話 0570-066-066
FAX 03-5453-4000
当人にも確認しましたが、これが一番効果があり、かつ今回暴挙に出た報道局長を上からつぶせる唯一の手段とのことでした。
あと2日しかありません。それもなるだけ多くの方に行っていただく必要があるので、この問題に関心のありそうなご友人がいたら、
ぜひ「勧誘」をしてください。
口座引き落としにされている方は、いったん申し出てそれを解除します。
私もそうですが、カードの場合今年度分は払ってしまっているので、翌年度分について、「はずせ」と要求します。
自動にならないだけで、別途振込やカード払いの案内が来ます。
何より重要なのは、その際に、
「森友問題のスクープを出すような記者を現場から外すような報道機関は、
公共放送の理念に合致しておらず、国民として、受信料を以て支えるべき組織ではない」
という旨を伝えることです。
文言が一字一句同じだと組織的だと思われるので、それぞれの言葉でお願いします。
「払わない」と伝え、そのあとでいずれかの時期に、みなさんの判断で「払う」と伝えればそれで終わりです。
別にNHKのBSが突然見れなくなったりはしません。
私は籾井会長がクビになるまで、支払いを拒否し、そのあとですべて精算しました。
そのあとの会長なのに、こんなことが起きるのは、放送センターにいる人たちをたくさん知っているだけに、
胸をえぐられる思いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうぞ明日にでも、すぐに実行、拡散をよろしくお願い申し上げます。
真実を報道するジャーナリストを守るのは、真実を求める国民なのです。
共に手を取り合い、力を合わせましょう!!
ビタミン和子