(重複投稿失礼します。)
ピースデポの山口です。
以下、「核兵器・核実験モニター」最新号のご案内です。
_______________________
核兵器・核実験モニター550-1号(2018.9.1)
_______________________
◆核不拡散条約の成立から50年
信頼性の危機ー核兵器永続保有の隠れ蓑にするな
7月1日、核不拡散条約(NPT)が成立50周年を迎えた。冷戦は終結し、21世紀となったが、米ロの核弾頭数は減少しておらず、NPTの信頼性は揺らいでいる。TPNWの成立が核兵器国と「核の傘」依存国に対し、核抑止政策を維持しながら「核兵器の全面的廃絶」というNPTでの約束をどのように達成するのか、という鋭い問いを突き付けた。朝鮮半島の緊張緩和が進む今、日本の市民運動は日本自身の政策転換を強く求める時だ。
<資料>寄託国政府の外務大臣によるNPTに対する共同声明
<資料>運動家たちがNPT記念日を前に出された米英ロによる声明を非難
◆図説 地球上の核弾頭全データ 2018年9月
◆[連載] 全体を生きる 梅林宏道
第10回 相良倫子さんの詩を聴いて
◆ [日誌] 核・沖縄(18年7月21日~8月20日)
-----------------------
次号は9月15日号です。
-----------------------
情報誌『核兵器・核実験モニター』は月2回・年18回発行しています
-----------------------
バックナンバーは http://www.peacedepot.org/nmtr_cat/cover/(発行3か月経過後は内容を公開しています)
-----------------------
発行元: NPO法人ピースデポ
〒223-0062 横浜市港北区日吉本町1-30-27-4 日吉グリューネ1F
Tel. 045-563-5101 Fax. 045-563-9907
Website: http://www.peacedepot.org
Facebook: https://www.facebook.com/peacedepot.org/
Email: office@peacedepot.org
-----------------------