【URL118】東京新聞ウェブ(2018_9_16 ~9_30)
何はともあれ、沖縄県知事選、玉城デニー氏勝利、良かったです。
★2018年9月30日 23時37分
移設引き続き進める、自民 辺野古反対派の玉城氏当選で
★2018年9月30日 23時34分
宜野湾市長に政権支援の前副市長 知事選と同様、辺野古移設争点
★2018年9月30日 21時44分
沖縄知事選、玉城氏が当選確実 辺野古反対派、政権に打撃
★2018年9月30日 16時28分
10月2日、内閣改造・自民人事 参院選へ骨格維持
★2018年9月30日 16時12分
オスプレイ5機横田配備へ 米軍、日常的に首都圏飛行
★2018年9月30日 08時58分
沖縄県知事選投票始まる 辺野古移設巡り激戦
★2018年9月30日 朝刊
沖縄知事選 きょう投開票 辺野古是非に審判
★2018年9月30日 00時31分
沖縄知事選、30日に投開票 辺野古移設に審判
★2018年9月29日 夕刊
沖縄知事選 期日前投票が最多
★2018年9月29日 夕刊
知事選 沖縄23市町村「期日前」中止 台風24号暴風域に
★2018年9月29日 13時28分
台風24号、沖縄が暴風域に 知事選の期日前投票影響
★2018年9月29日 12時42分
期日前投票が過去最多、沖縄 知事選、台風が影響か
★2018年9月29日 09時52分
河野氏、日朝国交正常化に意欲 米母校で講演
★2018年9月29日 朝刊
沖縄知事選あす投開票 佐喜真・氏国と連携/玉城氏・地元を強調
★2018年9月28日 20時25分
沖縄県知事選、2氏の激戦続く 30日投開票
★2018年9月28日 20時25分
菅氏、石破陣営起用に含み 人事へ調整、「総裁選反映せず」
★2018年9月28日 18時15分
三鷹事件再審で最終意見書 目撃証言「信用できない」
★2018年9月28日 16時54分
ビキニ核実験、「労災」適用申請 元船員ら3人、被ばく訴え
★2018年9月28日 夕刊
空自、米B52と訓練 初公表 東シナ海で中国けん制
★2018年9月28日 夕刊
「瀬取り」対策、中国に要請 日中外相会談で河野氏
★2018年9月28日 夕刊
在留資格取り消し最多 昨年385件、「留学」が倍増
★2018年9月28日 夕刊
「刑事参考記録」リストに 重要裁判 個人情報配慮、開示へ
★2018年9月28日 13時31分
防衛相、旭日旗の使用自粛せずと 韓国での「国際観艦式」
★2018年9月28日 12時18分
空自戦闘機と米軍B52共同訓練 東シナ海、中国をけん制
★2018年9月28日 朝刊
対北交渉 日本後手 融和重視の米韓ペース
★2018年9月28日 朝刊
改ざんやセクハラ… 麻生氏 引責せず続投
★2018年9月28日 朝刊
<ウチナーンチュ 心の痛み 沖縄知事選を前に> (下)「病巣」放置 続く事件
★2018年9月28日 00時57分
米軍機パンクで三沢空港一時閉鎖 青森、旅客機に影響
★2018年9月27日 19時31分
米に頼らず日朝首脳会談模索 安倍首相「私自身が向き合う」
★2018年9月27日 18時40分
高校無償化、朝鮮学園側逆転敗訴 大阪、全国で高裁初判決
★2018年9月27日 17時33分
普天間爆音訴訟、来年4月判決 福岡高裁那覇支部
★2018年9月27日 夕刊
日米首脳、対北で連携確認 首相、麻生氏留任を明言
★2018年9月27日 12時16分
日朝外相、NY国連本部で会談 正恩氏発言の真意探る、3年ぶり
★2018年9月27日 12時00分
検察、司法取引「時間かけ定着」 長官会同で稲田総長
★2018年9月27日 10時37分
沖縄知事選、期日前投票呼び掛け 台風接近で陣営や県選管
★2018年9月27日 10時20分
日韓、安保理決議完全履行で一致 北朝鮮非核化に向け
★2018年9月27日 09時15分
首相、10月2日に内閣改造 麻生、菅氏の留任明言
★2018年9月26日 22時15分
新在留資格、十数業種が検討対象 菅官房長官、都内の講演で
★2018年9月26日 夕刊
「正恩氏、日本と対話用意」 日韓首脳会談 首相に大統領伝達
★2018年9月26日 夕刊
北制裁完全履行の重要性を確認 安倍首相と事務総長
★2018年9月26日 13時38分
在外被爆者、二審も敗訴 除斥期間が争点、広島高裁
★2018年9月26日 12時10分
枝野代表、首相改憲をけん制 CM規制議論だけでも来夏まで
★2018年9月26日 10時08分
首相「自由貿易の旗手」へ決意 国連で、日朝会談も呼び掛け
★2018年9月26日 朝刊
「新潮45」休刊 LGBT表現で批判 「企画吟味おろそかに」
★2018年9月26日 朝刊
「新潮45」休刊決定 チェック体制つくれず
★2018年9月26日 06時04分
正恩氏「適切時期に日本と対話」 文韓国大統領が安倍首相に伝える
★2018年9月25日 17時49分
被爆死捕虜1人を登録申請 長崎の祈念館に
★2018年9月25日 17時30分
日韓、北朝鮮非核化へ連携確認 米朝再会談に向け
★2018年9月25日 夕刊
日朝接触可能性、河野外相が示唆 国連総会期間中
★2018年9月25日 13時12分
森友、財務局職員が証人尋問へ 土地売却、非開示訴訟
★2018年9月25日 09時16分
河野外相、日朝接触に含み NYで「あるかも」
★2018年9月25日 朝刊
<ウチナーンチュ 心の痛み 沖縄知事選を前に> (中)交付金 覆された民意
★2018年9月25日 朝刊
「あのヘイト本」つけたした? 「新潮45」批判か、落書き
★2018年9月25日 朝刊
吉永さん「核の傘要らない」 ICANと対談
★2018年9月24日 21時22分
国民民主党、野党共闘を推進 参院選へ全国幹事会
★2018年9月24日 21時08分
吉永さん「核兵器のこと考えて」 廃絶求めるイベントで対談
★2018年9月24日 20時22分
新潮社看板に落書き「ヘイト本」 月刊誌「新潮45」を批判か
★2018年9月24日 19時26分
辺野古移設や所得向上巡り訴え 沖縄知事選、連休の最終日
★2018年9月24日 17時48分
日米首脳「貿易で建設的議論」 朝鮮半島非核化へ緊密連携
★2018年9月24日 朝刊
オスプレイ納入延期 陸自、配備先・佐賀の整備難航
★2018年9月24日 朝刊
「朝鮮戦争終戦」を警戒 日本、周辺安保に悪影響も
★2018年9月24日 朝刊
都知事が自公系応援 沖縄知事選、要請受け2日間
★2018年9月24日 朝刊
玉城、佐喜真氏が互角 共同情勢調査 投票先未定2割
★2018年9月24日 朝刊 2018年9月24日 07時04分
<ウチナーンチュ 心の痛み 沖縄知事選を前に> (上)「基地負担、分かち合って」
★2018年9月23日 19時16分
玉城、佐喜真両氏が互角 沖縄県知事選情勢
★2018年9月23日 19時05分
陸自、オスプレイ納入延期 12月以降、施設間に合わず
★2018年9月23日 18時07分
首相訪米、国連総会出席へ 米韓大統領らと会談予定
★2018年9月23日 17時27分
沖縄・宜野湾市長選が告示 辺野古争点に2氏届け出
★2018年9月23日 17時22分
入管のシャワー施設にカメラ設置 プライバシー侵害と批判も
★2018年9月23日 11時53分
小野寺防衛相、根室基地を視察 ロシアへの警戒、大綱に反映を
★2018年9月23日 朝刊
自民長崎「3人以上出産を」県連会長発言巡り 抗議の女性県議、役職再任されず
★2018年9月22日 20時12分
安倍首相、米朝首脳再会談へ協力 トランプ氏に伝達する方針固める
★2018年9月22日 朝刊
首相、石破派起用せず 内閣改造で意向 斎藤農相は交代
★2018年9月22日 02時02分
首相、石破派の閣僚起用見送りへ 内閣改造、改憲の考えに同調重視
★2018年9月21日 19時05分
首相、トランプ氏に謝意 総裁3選、ツイッターで返信
★2018年9月21日 18時55分
改憲世論熟さず―公明・山口代表 「自民は信頼向上を」
★2018年9月21日 17時37分
自民改憲案提出に反対51% 「安倍1強」57%が問題視
★2018年9月21日 13時37分
首相、3選受け本格始動 石破氏はあいさつ回り
★2018年9月21日 朝刊
「安倍一強」弱者を見て 首相 総裁3選
★2018年9月21日 朝刊
自民党総裁選 国民の不信 残したまま
★2018年9月21日 朝刊 2018年9月21日 07時01分
自民党総裁選 安倍氏3選 改憲加速 秋国会へ公明と協議
★2018年9月21日 朝刊
石破氏「自民は一色じゃない」
★2018年9月21日 朝刊
総裁選得票分析 安倍氏 10県で敗れる
★2018年9月20日 22時17分
内閣改造、10月1日軸に実施へ 改憲案国会提出に決意
★2018年9月20日 20時39分
小泉進次郎氏、石破氏へ投票 1強批判「違う声強みに」
★2018年9月20日 18時24分
地上イージス配備方針堅持 政府、難航も説明継続
★2018年9月20日 14時21分
自民総裁に安倍首相3選 石破元幹事長破る
★2018年9月20日 夕刊 2018年9月20日 13時56分
地上イージス配備「反対」 山口・阿武、候補地町長が表明
★2018年9月20日 13時22分
辺野古移設賛否で県民投票条例案 沖縄県、県議会に提出
★2018年9月20日 12時05分
防衛相、在沖の米司令官と会談 米軍機の安全運用求める
★2018年9月20日 11時41分
総裁選、安倍首相が連続3選へ 石破氏を議員票でリード
★2018年9月20日 朝刊
「9条改憲の発議阻止を」 安保法成立3年、都内で集会
★2018年9月20日 朝刊
「新潮45」へ怒りの声 杉田氏の「生産性」論文 擁護の特集
★2018年9月20日 朝刊
安倍氏3選へ 地方票焦点 自民総裁選きょう投開票
★2018年9月20日 朝刊
安倍、石破氏 最後の訴え 首相に声援と批判、一時騒然
★2018年9月19日 22時28分
安保法成立3年、市民団体が集会 力を合わせ、廃止を
★2018年9月19日 21時22分
佐賀知事の配備容認に抗議 オスプレイ巡り市民団体
★2018年9月19日 19時47分
自民党総裁選、20日午後投開票 安倍氏、議員票の8割超獲得も
★2018年9月19日 18時31分
防衛省、極超音速ミサイル開発へ 敵基地攻撃能力懸念も
★2018年9月19日 18時02分
弁護士面会時の立ち会い違法 「拘置所、極めて重大な過失」
★2018年9月19日 朝刊
「辞表出せ」発言 麻生氏、圧力の議員擁護 石破氏反発「パワハラだ」
★2018年9月19日 朝刊
地上イージス「迎撃可能」 グアム防護 防衛相が認める
★2018年9月19日 朝刊
安保法成立きょう3年 違憲訴訟原告 全国7000人超
★2018年9月19日 朝刊
安保法成立3年 違憲訴訟の原告 「戦争罪に苦しむ人を生む」
★2018年9月19日 00時16分
原水禁、被爆者支援を政府要請へ 北朝鮮現地調査
★2018年9月19日 00時00分
安保関連法成立から3年 自衛隊のリスク一層増大
★2018年9月18日 23時53分
自民総裁選20日投開票 安倍氏優勢、石破氏地方票に全力
★2018年9月18日 20時45分
安倍首相、ハント英外相と会談 安保分野で協力強化
★2018年9月18日 20時34分
石破氏「辞任圧力はパワハラ」 不問の首相批判
★2018年9月18日 12時56分
麻生氏、農相への辞任圧力を擁護 自民総裁選で石破氏支援に
★2018年9月18日 朝刊
グアム狙うミサイル 地上イージス「迎撃可能」
★2018年9月18日 朝刊
「安保法廃止を」 共闘続く野党と市民団体
★2018年9月18日 朝刊
海自潜水艦が南シナ海訓練 異例の公表 中国けん制で初実施
★2018年9月18日 04時26分
安全保障用語のネット辞書が誕生 「正確な理解を」と学者ら
★2018年9月17日 23時56分
政府、没収の北朝鮮土産を返還 神戸朝鮮学校生徒に
★2018年9月17日 19時33分
「統一へ新たな歴史」と平壌市民 首脳会談に期待、演出は見られず
★2018年9月17日 18時59分
総裁選「辞表出せ」発言で応酬 首相は不問、石破氏反発
★2018年9月17日 17時49分
平壌で18日、南北首脳会談 文氏、非核化へ米朝仲介
★2018年9月17日 17時46分
日朝会談へ意欲―安倍氏 平壌に事務所を―石破氏
★2018年9月17日 17時20分
海自潜水艦、南シナ海訓練 軍事拠点化進める中国けん制
★2018年9月17日 11時16分
平和条約締結、首相の説明と相違 ロ報道官「本人からの反応なし」
★2018年9月17日 朝刊
陸自、多国籍軍へ派遣検討 政府、安保法を適用
★2018年9月17日 朝刊
対ロシア政策 安倍氏「右往左往しない」石破氏「経済だけでなく」
★2018年9月17日 02時00分
多国籍軍に陸自派遣検討 シナイ半島の停戦監視
★2018年9月16日 19時46分
沖縄県知事選、各陣営が県内奔走 米軍普天間飛行場の移設争点に
★2018年9月16日 19時19分
長崎・対馬で日韓慰霊祭 市民ら、済州島虐殺70年
★2018年9月16日 19時14分
首相、プーチン氏に直接反論 日本の領土原則説明
★2018年9月16日 13時16分
米軍ヘリ、長崎空港に緊急着陸 対馬の2機に続き
★2018年9月16日 12時37分
総裁選、社会保障制度改革で論戦 外交・安全保障政策でも激論
★2018年9月16日 朝刊
オスプレイ目視調査 横田正式配備後は長期継続せず 防衛省方針
★2018年9月16日 朝刊
改憲や地方雇用訴え 安倍・石破氏が佐賀で街頭演説 自民党総裁選
★2018年9月16日 朝刊
安倍氏3選支持55% 石破氏追い上げ34% 自民党総裁選支持動向調査
★2018年9月16日 朝刊
米軍基地問題で舌戦 沖縄知事選 告示後初の週末
【URL117】東京新聞ウェブ(2018_9_1 ~9_15)
★2018年9月15日 19時34分
米軍基地問題で舌戦 沖縄知事選、立候補の2氏
★2018年9月15日 18時17分
ヘイトに実効性ある条例を 川崎でシンポ、弁護士講演
★2018年9月15日 18時03分
「日米協力し救出を」と拉致家族 北朝鮮向けラジオで収録
★2018年9月15日 18時00分
安倍氏3選へ、党員支持55% 自民総裁選、石破氏が追い上げ
★2018年9月15日 17時23分
横田基地のオスプレイ飛行 米軍、一般開放で披露
★2018年9月15日 15時15分
緊急着陸の米軍ヘリが離陸 長崎・対馬空港、給油終え
★2018年9月15日 夕刊
首相警備中 拳銃落とす 和歌山県警、路上に 住民拾い届け出
★2018年9月15日 13時51分
政府「北朝鮮非核化へ費用負担」 日米協議で伝達
★2018年9月15日 12時35分
防大教官、学生にセクハラ 男性2尉停職、パワハラも
★2018年9月15日 11時19分
首相車列警備で拳銃落とす 和歌山県警、公表遅れ認め謝罪
★2018年9月15日 朝刊
自衛隊 9条明記巡り「数字」論争 安倍氏、石破氏 別メディアの調査引用
★018年9月15日 朝刊 2018年9月15日 06時55分
改憲 主張対立 自民総裁選討論会
★2018年9月15日 朝刊
首相の改憲姿勢批判 九条の会「慎重審議 約束を」
★2018年9月15日 朝刊
名大も軍事研究禁止 京大や琉球大に続き
★2018年9月14日 23時15分
河野外相、報道に不満 「政局、北朝鮮ばかり」
★2018年9月14日 22時23分
石破氏支援に「辞表出せ」と圧力 首相側議員からと農相
★2018年9月14日 19時37分
9条改憲、地方政策で舌戦 自民党総裁選討論会
★2018年9月14日 17時07分
野党、発言への首相対応を問題視 閉会中審査を引き続き要求
★2018年9月14日 夕刊 2018年9月14日 13時56分
首相、石破氏 改憲手法で対立 自民総裁選討論会
★2018年9月14日 12時08分
英軍と共同訓練、30日から 静岡、山梨、宮城で陸自
★2018年9月14日 10時07分
米軍大型輸送ヘリ2機が緊急着陸 長崎・対馬空港、天候不良のため
★2018年9月14日 朝刊
辺野古是非 激突 沖縄知事選、舌戦スタート
★2018年9月14日 朝刊
基地負担に悲痛な叫び 沖縄知事選、県民の声
★2018年9月14日 朝刊
市民連合と野党、政策協定へ調整 16年に続き来夏参院選で