10/20・21に北海道で武器輸出・軍拡について講演します

【10月20日に札幌、21日に小樽で講演します!】

東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。
[転送・転載歓迎/重複失礼]

直前のご案内となり恐縮ですが、今週末に北海道の2カ所で武器輸出や軍
拡問題の講演を行います。北海道での講演は初めてです。お近くの方は
この機会にぜひご参加ください。札幌や小樽界隈にお知り合いのおられる
方はぜひご案内ください。

<関連:「先取り壊憲」は着々と進行しています>

最新鋭F35A、20機追加導入へ…中国に対抗(10月13日、読売)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00050041-yom-pol

「高速滑空弾」26年度装備化へ 離島防衛用(10月15日、毎日夕刊)
https://mainichi.jp/articles/20181015/k00/00e/040/158000c

アフリカ・ジブチ拠点を恒久化へ
自衛隊唯一の海外根拠地 中国に対抗の狙いも(10月15日、産経)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00000559-san-pol

ジブチ恒久化は対中戦略 「一帯一路」にクサビ(10月15日、産経)
https://www.sankei.com/politics/news/181014/plt1810140021-n1.html

—————————–

【札幌】
武器輸出の現状と憲法を考える集い

10月20日(土)14時~16時半
北海道高教組センター4階(南大通西12丁目)
https://www.its-mo.com/detail/ZIDX_BLD-7-22-50-64-5578428/

講師:杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク[NAJAT]代表)
参加費 500円

共催:過去と現在を考えるネットワーク北海道、戦争させない市民の風・
北海道、安保法制違憲訴訟北海道の会、市民自治を創る会

杉原浩司さんから、武器輸出の現状と日本の未来、安倍政権による軍拡政
策の実態をうかがいます。参加者の一問一答あり。参加自由です。事前申
込み不要です。直接会場に。

—————————–

【小樽】
<かがやけ9条!KENPOフェスタ in おたる>

10月21日(日)14時~16時(開場 13時30分)
小樽市生涯学習プラザ・レピオ第1学習室
https://www.city.otaru.lg.jp/simin/sisetu/lepio/

講演:杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク[NAJAT]代表)
「憲法平和主義はどこに?~改憲と武器輸出」
入場無料(子ども連れの参加もOK)

主催:小樽ピースアクション実行委員会

知っていますか? 「武器輸出(禁止)三原則」が廃止されたこと。
2015年から戦後初めて日本で国際武器見本市が開催されていること。
「敵地攻撃兵器」に予算が付けられていること。
改憲に匹敵する事態が進行しています。
そんな中、憲法改正が叫ばれています。どこに向かおうというのでしょうか?
今年のKENPOフェスタでは、市民運動の実践家、杉原浩司さんを招き、
武器輸出、ミサイル防衛、自衛隊や基地の実態や予算をお聞きします。
市民にとって、軍事はあまり馴染みないことかもしれませんが、
ぜひこのことを知ってほしいです。確かな知識をインプットしよう!
たくさんの皆さんの来場をお待ちしています。

MLホームページ: https://www.freeml.com/abolition-japan

Categories Uncategorized

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close