公開日:

安倍内閣の支持率がまた下落した。
日経新聞とテレビ東京による調査(26~28日実施)では、第4次安倍改造内閣発足直後の前回10月初旬の緊急調査から2ポイント減の48%となり、半数を割った。不支持率は42%と横ばいだった。
読売新聞(26~28日実施)では10月改造後調査から1ポイント減の49%で、こちらも半数割れした。不支持率は2ポイント上昇して41%となった。
安倍首相が自民党の憲法改正案を臨時国会で示したいとしていることについて、日経が「国民投票の時期はいつがいいか」と聞いたところ、「憲法改正には反対だ」が最も多く、前回より9ポイント増の37%となった。次いで「2021年以降」が24%だった。
読売でも「この首相の考えに賛成ですか、反対ですか」の問いに対し、「反対」が47%で、「賛成」の40%を大きく上回った。
安倍3選以降、戦前回帰路線の総仕上げとなる“安倍壊憲”に対する警戒感が国民の間に広がっていることの表れだ。
安倍首相が明言した来年10月の消費税引き上げについては、読売の「予定通り10%に引き上げることに賛成ですか、反対ですか」との質問に、「賛成」が43%にとどまったのに対し、「反対」は51%で過半数を占めた。
- https://platform.twitter.com/widgets/tweet_button.html?lang=ja&url=https%3A%2F%2Fwww.nikkan-gendai.com%2Farticles%2Fview%2Fnews%2F240537&text=%E5%86%85%E9%96%A3%E6%94%AF%E6%8C%81%E7%8E%87%E3%81%BE%E3%81%9F%E4%B8%8B%E8%90%BD%20%E3%80%8C%E6%94%B9%E6%86%B2%E3%83%BB%E6%B6%88%E8%B2%BB%E5%A2%97%E7%A8%8E%E3%80%8D%E3%81%AB%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E3%81%8C%E5%8D%8A%E6%95%B0%E8%B6%85%E3%81%88&hashtags=%E6%97%A5%E5%88%8A%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4DIGITAL
- 印刷