ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー!(2019/2/27) 西谷文和 辺野古はゼネコンに天下りしている防衛省の人間のためにゴリ押しされている、核兵器禁止条約を批准しない日本政府に朝鮮民主主義人民共和国に対して核放棄を迫る権利はない!

ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー!(2019/2/27) 西谷文和 辺野古はゼネコンに天下りしている防衛省の人間のためにゴリ押しされている、核兵器禁止条約を批准しない日本政府に朝鮮民主主義人民共和国に対して核放棄を迫る権利はない!

 永岡です、ラジオ関西の、ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー! 今週のばんばん侍にフリージャーナリストの西谷文和さんが出られました。…毎度ですが、皆さん、読んで頭にくる内容で心臓に悪いかも知れませんが、しかし晋三はもっと悪いのです!

 様々な出来事を取り上げるばんばん侍、地球の歩き方を出されて、今回のテーマは米朝会談だが、その前に辺野古県民投票、普天間基地に米軍の低空飛行、なぜ民家すれすれか?日米地位協定、伊丹では民間航空機はあんなことをしない、航空法で300m以下アウト、それで騒音はあるが、日米地位協定には、米軍には航空法は適用されず、低空飛行やりたい放題、沖縄の人たちはたまらない→県民投票→反対、しかし、ばんばさん、飛行機で東京→大阪に行くのに、羽田空港に行くのに千葉から回り込み、御巣鷹山事故は、伊豆半島を迂回して、これは横田空域のため、米軍専用空域に民間機は入れず、横田空域を無視したら近いのに、民間機は危険、無駄、沖縄の那覇空港は低空飛行を余儀なくされて、上は米軍が支配しているためで、民間機は低空飛行を余儀なくされて、日航のパイロットも、不平等条約といい、米兵の犯罪も取り締まれず、そんなトランプ大統領をノーベル平和賞に推薦するのはどうかしている、3日前の朝日新聞でも韓国だと、文大統領は抵抗して、安倍総理は何もせず、米朝会談を文大統領は応援して、トランプ氏も評価、しかし、ひとりだけ対話をしないのが安倍総理、トランプ氏の関心を買うためにノーベル平和賞に推薦。

 辺野古は反対72%、43万票、圧倒的に反対、メディアでは言われないが、2016年に米軍は今海兵隊が12000人いて、定員は18000人、しかし米軍はこのうち9000人をオーストラリア、ハワイなどに配置して、沖縄の海兵隊は3000人にする、日本の沖縄から撤退、その理由は中国対策?ではなく、アメリカはイラク、アフガンの戦争でオケラ&リーマンショックの打撃、沖縄に置くより、オーストラリア、グアムにする、沖縄は中国に近く、中国への牽制は、ジレンマがあり、血を吐きながら続ける悲しいマラソン、しかし「辺野古は海兵隊には不要、キャンプシュワブのみでOK」=普天間基地閉鎖でOK。 

 辺野古しか選択肢なしというのは、日本政府の利権、埋め立てで4つのジョイントベンチャーが入り、283億の公費でゼネコンウハウハ、ゼネコンに防衛省の天下り7割、それを潤わせるための辺野古、しかし地盤はマヨネーズ、杭を90m打たないとならず、無限大のくい打ち、そこに防衛省の7割が天下りしているゼネコンのために辺野古をやっている、環境破壊、とんでもないこと。

 ただ、これは283億が無限になり、工事計画の変更が必要で、沖縄県知事の許可がいる=玉城知事のいる限りアウト&工事は軟弱地盤に最低13年かかり、世界一危険な普天間基地は13年放置、本末転倒、普天間も辺野古も両方つかいたいのが日本政府、思いやり予算で基地を作る。

 県民投票で反対43万、これが29万を超えたら、アメリカの大統領と日本の総理に言える、アメリカも地元、沖縄の民意を尊重したいが、安倍政権、安倍総理は辺野古に作りたい、これが構図ではあり、辺野古はあきらめても、米軍はグアム、オーストラリアに行くので要らない。

 ばんばさん、尖閣で戦争にならないかと説かれて、西谷さん、戦争にならない、DPRKの脅威もメディアと安倍政権が煽つているだけ、コメンテイターたちが戦争を煽るが、米中で戦争などできない、アメリカはイラク、アフガニスタン戦争でエライ目に会い、そしてアメリカのヤバかったキューバ危機で、経験、米中戦争→アメリカ崩壊、トランプ氏失脚、戦争はアフガニスタンなど局地的なものである。

 ばんばさん、米中会談について、非核化を問われて、成功するのか、核を放棄するのかと問われて、西谷さん、アメリカはベトナム戦争みたいな体制変更のための戦争はできない、ベトナムは改革開放で変わり、トランプ氏が交替しても、米朝会談は双方にメリット、ところが、一人だけ蚊帳の外のお方が慌てている。

 DPRKのこと、平壌は飢えていないが、DPRKの人たちを食べさせる必要があり、モンゴル、ベトナムも経済発展して繁栄して、平和裏に対談を進めるべき。

 西谷さん、念を押して、DPRKの核は60発なのに対して、アメリカは6万発持ち、2年前に核兵器禁止条約をして、日本は署名していない、それでDPRKに核をなくせという権利はなく、アメリカの顔を見て核兵器禁止条約に反対した日本政府、安倍総理に、DPRKに核を廃棄しろという権利はない、日本は本気で核廃絶のために尽力しないと、世界から取り残されると締めくくられました、以上、西谷さんのお話でした。

 

 皆様にお願い、街頭でホームレスの方が販売しておられる、ビッグイシュー、次号の3月1日号は福島の9年目の特集で、アーサー・ビナードさんも書かれます、ぜひお買い求めください。

https://www.bigissue.jp/

 ビッグイシューは市民パトロンも募集しており、くだらない雑誌の多い中、私も毎回神戸で買って、伴先生の原発記事も貴重で、皆さんこのようにしんどい市民メディアの応援をされていると思いますが、よろしくお願いいたします。

 

 

Categories Uncategorized

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close