天然記念物/絶滅危惧種ジュゴン死体発見!

知人友人の皆さんへ
    杉浦公昭
2019年03月19日

  国の天然記念物で絶滅危惧種の

    ジュゴン死体を発見!

   宮城 義弘さんがFacebookで知らせて下さいました。


  ついに恐れていた悲しい事態が現実になりました。


   国の天然記念物で絶滅危惧種のジュゴンが1頭、死んだ状態で見つかりました。
  安倍政権が埋め立てを強行する辺野古の海の藻場は、ジュゴンの餌場だったのです。
  この地球を人間がドンドン壊している証拠です。


  中でも、戦争準備や、戰爭が急速に地球を壊します。


  何としても、21世紀は、戦争準備や、戰爭のない世界にしましょう!
  そうしないと、人類は絶滅を早めます。

============================


  滅絶危惧のジュゴンか 1頭死んだ状態で見つかる | NHKニュース

  https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190319/k10011852841000.html?        fbclid=IwAR1nmS44RtPcFhvwoRM1AuY_nHkBRt0TKOPDbzj_zPscZQAe_tvTUA8fj3k

    NHK WEBNEWS  2019319 532環境より

 国の天然記念物で絶滅する危険性が極めて高い、ジュゴンとみられる生物1頭が、

沖縄本島北部の今帰仁村の沖合で死んでいる状態で見つかり、19日、専門家が詳しく

調査することにしています。

 18日午後5時すぎ、沖縄県今帰仁村の今帰仁漁港からおよそ200メートルの沖合

で、漁業者がジュゴンのような生物が浮いているのを見つけ、陸揚げしたところ死ん

でいるのが確認されました。

 漁業者などによりますと、体長は3メートルほどで、三角形をした尾の特徴など

から国の天然記念物のジュゴンとみられるということで、19日、専門家が詳しく調査

することにしています。

 ジュゴンは暖かい海に生息し海草や藻などを餌としていて、環境省は、近い将来に

絶滅する危険性が極めて高いほ乳類に指定しています。

 沖縄防衛局の調査によりますと、沖縄本島周辺では数頭しか確認されていません。

 今帰仁村漁業協同組合の與那嶺好和代表理事組合長は、「今帰仁村の周辺でたびたび

泳いでいる情報を聞いたことはあるが、見るのは初めてだ」と話しています。

                               以上。

Categories Uncategorized

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close