2019年参院選:千葉県市民連合が長浜博行氏(立憲民主党)および浅野史子氏(共産党)と武器の爆買い中止を含む政策協定を締結

2019年参院選:千葉県市民連合が長浜博行氏(立憲民主党)および浅野史子氏(共産党)と武器の爆買い中止を含む政策協定を締結

[転送・転載歓迎。]

千葉県市民連合は2019年5月8日、長浜博行氏(立憲民主党)および浅野史子氏(共産党)と武器の爆買い中止を含む政策協定を締結、両氏を推薦しました。

千葉選挙区で野党2議席を獲得するには、前回選挙と比べて少なくとも30万票の上乗せが必要です。インターネットでも全力を上げない選択肢はあり得ません。

浅野ふみ子 参院千葉選挙区予定候補 – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=MAjit0mbns8
自宅に遊びに来た子どもに夫がミルクティーとパンを取り分けてあげると、「はあ~久しぶりに朝ご飯しっかり食べた」。虐待、面前DV、満足に食事を取れない…子どもの状況に愕然。人権宣言が子どもの権利条約に発展。自由と権利を守るための不断の努力を呼び掛ける日本国憲法。子どものため、99%のための政治を実現するのは大人の責任。

太田光征

推薦書(長浜博行氏も同じ内容)

第25回参議院議員選挙千葉選挙区において、自公勢力を少数に追い込むため、甲(浅野史子)と乙(安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める千葉県市民連合《(略称・千葉県市民連合》)は、下記の政策協定を結び、乙は甲を推薦し当選のための諸活動を行う。

     記

参議院議員選挙政策協定

1. 安倍政権がすすめる改憲に反対、安保法制の廃止、偽装と私物化の政治を許さない。
2. 東海第二原発を廃炉し、地産地消エネルギーで原発に依存しない社会を目指す。
3. 消費税10%の10月増税をやめ、法人税の応分の負担・富裕層の適切な課税を行う。
4. 武器の爆買いをやめ、税金の使い方を国民生活第一に切り替える。
5. 最低賃金の抜本引き上げ、子育て・教育・社会保障の諸制度を拡充する。
6. 沖縄県民の民意を尊重し、辺野古新基地建設を中止する。
7. 地域活性化のため、農漁業・自然再生可能エネルギー等基幹産業を育成する。
8. 男女平等、多様性の尊重、生活権など憲法に保障された人権を実現する。

MLホームページ: https://www.freeml.com/uniting-peace

Categories Uncategorized

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close