集会ご案内 ロベルト・サモラさんの講演について
西岡さんのご紹介の通りですが、各地の集会をご案内します。
<東京>
2019年6月8日土曜日 14:00〜17:00
【大統領から平和憲法を守ったコスタリカのロベルト・サモラさんと語る】
聖心女子大学グローバルプラザ3階
ブリット記念ホール 最寄り駅 日比谷線「広尾」 |
ロベルト・サモラさんは、2003年の米国のイラク派兵をコスタリカ大統領が支持したことについて、
「違憲だ」と憲法裁判所に一人で提訴した元大学生です。
映画「コスタリカの奇跡」にも登場し、熱っぽく語っていた青年弁護士(37才)です。
歯に衣着せず、舌鋒鋭く、コスタリカ・日本、国際的な視点についても語っていただきます。
1 映画「軍隊をすてた国」ダイジェスト
2 ロベルトさんのお話し
3 もっとコスタリカを知ろう(対談)
入場料 1000円(学生以下無料)
***********************************************
6月14日(金)11:00~13:30
【院内集会 女性議員が40%以上いる国、子どもの模擬選挙がある国コスタリカ】
院内集会 衆議院第1議員会館 無料
ロベルト・サモラさんと2人のゲスト 三浦まりさん 菱山南帆子さん
・日本の国会の女性議員の比率は(衆院)は10.2%で、193カ国中165位、G20諸国で最下位。
これを増やそうと昨年「候補者男女均等法」ができましたが、道は遠い。女性議員を増やす活動(パリテアカデミ-共同代表)をされている三浦まりさん
・市民の主権者意識を、と呼びかけ国会前で、町中で活動を続ける菱山南帆子さんがゲストとして発言。
コスタリカとの相異をロベルトさんに聞き、ヒントを見つけます。
***********************************************
6月9日には名古屋、6月10日には山口、6月11日には長崎でも集会があります
名古屋 6月 9日(日)
【名称】『軍隊のない国コスタリカ から学ぶ
~ロベルト・サモラ弁護士を招いて』
【日時】2019年6月9日(日)13:30~16:00 (開場13:00)
【場所】東別院会館 1階会議室
(地下鉄名城線『東別院駅』4番出口より西へ徒歩3分)
【内容】 1. DVD「軍隊をすてた国」上映(15分)
2. 講演(ロベルト・サモラ弁護士)
3. ショートスピーチ(川口創弁護士)
「名古屋高裁のイラク派兵違憲判決と
コスタリカでの違憲判決について」
4. 対談:ロベルト・サモラ弁護士 × 川口創弁護士
【主催】ロベルト・サモラさんを招く実行委員会
(代表:池住義憲)
【参加費】1,000円(学生以下無料)
6月10日(月) 18:00 山口県 集会 参加費500円
山口市民会館小ホール(約200名収容)
6月11日(火) 18:00~20:30 長崎集会
長崎県歴史文化博物館ホール
講演
高校生平和大使が平和についての意見交換
2 Attachments