ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー!(2019/6/12) 西谷文和 戦争、金持ち優遇による年金破綻から日本沈没、軍事費浪費で国民生活破綻の安倍政権を参院選の投票率を上げて倒すべきことを語る

ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー!(2019/6/12) 西谷文和 戦争、金持ち優遇による年金破綻から日本沈没、軍事費浪費で国民生活破綻の安倍政権を参院選の投票率を上げて倒すべきことを語る

 

 永岡です、ラジオ関西の、ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー!今週のばんばん侍のコメンテイターは久しぶりにジャーナリストの西谷文和さんでした。…今回、頭にくる話で心臓に悪いかも知れませんが、しかし晋三はもっと悪いのです!

 

 今回のテーマはやはり老後に2000万円貯めろ(この件で、映画監督の想田和弘さん、マガジン9で、野党は年金、消費税問題で山本太郎氏を中心にして戦えと説かれています https://maga9.jp/190612-5/  

)、朝日新聞の見出しを紹介されて、ひどい話、野党は安心詐欺と指摘、西谷さんの周りの高齢者に2000万もある人はない、エライことで、3日に報告書が出たら麻生氏は認めて、麻生氏の2000万は我々の2000円くらい、麻生氏は高そうな服装ではあるが、年金問題は生活に直撃、麻生氏がワーキンググループに依頼なのに、麻生氏はちゃんと読まず、しかし読まないことはおかしい、野党は国民を殺すのかと追求して、しかし年金崩壊は事実、政府は国民の老後に責任を持たず、ワーキンググループはちゃんと出してデータ改ざんなし=年金破綻と国民にばれて大変なことで、背景は、本来厚労省の発表ではなく金融庁、金融庁はタンス預金をバクチに出させたい、それでないと株価は上がらず、銀行も投資信託できない、金融機関のためにタンス預金引き出し、そして厚労省もこれに関わり認めて、しかし政府の役所は年金破綻を警告して、メディアは今言わないものの、年金はGPIFで国債の安全な資産で運用から、半分は株のバクチに出して西谷さん危ない、株に投資、今年2月の朝日新聞が昨年暮れに年金の運用損が14.8兆円もでたと報じて、西谷さんは株の施文下ではないが、米中貿易摩擦で株が落ちて、オリンピックの後に恐慌。

 民主党政権末期で株は7000円、今の2万は高下駄をはかせている、日銀が買わないと暴落、これはヤバイ、今も危機、これを解決するのには少子化対策と労働者の賃金を上げる、社会保険料は税金と違い限度額があり、年金、保険は累進課税にて、月50万の保険料は年収が高くても同じ、高額所得者からもっと徴税しないと年金も財政も破綻する、大企業は儲かっていて、内部留保に課税したら、労働者にもっと回せて、何億ももらう人はもっと課税しないと日本は破綻、労働者の賃金を上げないと日本破綻、年半の株への投資は危険、日銀は株と国債を無数に買い、出口なしの自転車操業であり、100年安心ではない、自民党は慌てている、参院選があり、2007年の第1次安倍内閣で消えた年金でボロ負けして政権崩壊、最後の一人まで払う、100年安心は嘘、衆院解散は無理になり、破れかぶれ以外は無理、支持率も下がり、二階氏も慌てて、自民党が政府に抗議するのはおかしい。

 これで金融庁が怒鳴られて、役所の萎縮は危機的、モリカケ問題で役所が改竄などしたら、政府の言うことは聞けない→国民に正確な情報が出ず、イージス・アショアのデタラメ、平地でないとDPRKのロケットを落とせない、秋田県の荒谷演習場に置くのに、他はアカンと、他の候補地の山の角度を捏造、設置場所さきにありき、後はごまかし、初歩的なミスではない、意図的にやり、イージス・アショアは2つで6000億、角度を間違うなど、4度と15度の間違いなどあり得ず、荒谷演習場にするためのもの、秋田魁新報の功績でデタラメがばれて、住民説明会で防衛省の次長が居眠り、しかしテレビカメラのあるところで、住民は激怒、しかし、防衛省にとって住民説明会は儀式、一々国民に説明したら拒否されて、そしてイージス・アショアは山口と秋田に設置するのは、グァム、ハワイを守るために日本の自腹で払い、さらにF35はアメリカの言い値でありがたく買う、見積はアメリカが変更できる+前金、イージス・アショアは当初1000億円→6000億円、安倍一味がトランプ氏とゴルフして、ご機嫌取りのために買う。

 トランプ政権の国防長官次長はボーイング社の社長、日本に売りつけるために、ボーイングがトランプ氏に献金しての政商であり、F35は欠陥機、1つ150億、墜落はパイロットのせいか?年金と同じ、F35はアメリカ自身966か所の不具合を認めて、酸欠事故あり、ところがF35の飛行再開、乗るパイロットは神風特攻隊「逆に言うとこんなアホなF35は日本以外は買わず、安倍一味がトランプ氏のご機嫌を取るために買っている」

 F35を9つ買わないと、待機児童問題解決、どころか1つ買わないと給付型奨学金はできる、軍事費に労使させるのを許すのか?選挙に行き、年金を破綻させて軍事費で国民の福祉を破綻させた安倍政権を批判すべきと締めくくられました、以上、西谷さんのお話でした。

 

 

Categories Uncategorized

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close