文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2019/6/18) 深澤真紀 #KU TOO と#NO BAG FOR MEから、男性の封建的意識に阻まれた女性の解放を説く

文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2019/6/18) 深澤真紀 #KU TOO と#NO BAG FOR MEから、男性の封建的意識に阻まれた女性の解放を説く

 

 永岡です、文化放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ、今週火曜日の大竹紳士交遊録は獨協大学特任教授でコラムニストの深澤真紀さんでした。パートナーははるな愛さんでした。火曜日は一足早く夜が来るそうです。

 今回のテーマは、今SNSで話題がハイヒール強制反対と、生理用品を隠さない#NO BAG FOR ME、どちらも女性解放運動、#KU TOOは女性の靴の強制をなくす、パンプスは男性にもあるが、日本だとハイヒール=パンプスで、女性がパンプスを履くのを否定ではない、健康問題、深澤さん30年前の就職活動で無理に履いて血まみれ、外反母趾の女性が大変で、文化放送では女性にパンプス強制はないが、3~5cm強制は接客で多い、CAがそれで、しかし緊急時に大変、女性はもっと健康にいい靴を履くべきで、国会で根本大臣は社会通念上問題ないというが、その社会通念上が問題、ハイヒールは大変、男性は3cmでも1時間は無理、メイク、ストッキングも強制されて、しかし洋装は日本人の体形、気候に合わない。

 生理用品を隠さないものはあまり知られず、生理用品はコンビニなどで紙袋に入れられて、ドラッグストアでは灰色の袋に入れられて、生理用品、コンドームなどそれらに入れられて、なぜ隠さないといけない、恥ずかしい?いまだに日本では整理は恥ずかしいはおかしい、生理のネガティブな要素ではない、あるいは生理用品のパッケージをおしゃれにする、海外ではあり、日本でも広めたい、深澤さん、女性トイレで生理用品は汚物入れにされて、どうか?今はサニタリーボックスになったものの、しんどい女性には負担で、太田さん、ハイヒール強制反対の#KU TOOは受け入れつつあるが、生理用品について問われて、深澤さん、女子高生がこれを持つとオッサンが嫌味などあり、女性は隠したいになる→男性の意識を変える必要があり、深澤さん、夫に買ってきてもらうこともあり、トイレットペーパーと変わらない、太田さんは奥さんのものを買うこともあり、家の中では生理用品は気にならず、深澤さん、血液は感染のもとになるが、隠さないといけないというのはおかしい、日本人では剥き出しの生理用品に抵抗、はるなさんも家でそれて、性を家で見せることに抵抗があり、しかし#KU TOOも男性に強制されるものではない、生理痛で婦人科に最も行かないのが日本で、深澤さんもそれでエライ目にあいかけて、女性の生理はブラックボックスになり、これは男性の意識の問題ではあり、人間にとって排泄と同じ、#NO BAG FOR MEは男性こそ知るべきと締めくくられました、以上、深澤さんのお話でした。

 

 

Categories Uncategorized

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close