知らぬ間に脅かされるいのちと安全
水道民営化、種子法廃止、様々な法改正を軸に、私たち日本人にとって大切な「みんな
のもの」つまり公共の資産に次々と値札(ねふだ)がつけられています。
農地、森林、漁場、医療や介護、労働、教育といった社会的共通資本が(産業というよ
り)企業にさしだされてきました。
日本人がこの構造に気づき、「考える市民」として、国政に反映されるような行動をと
ることを期待します。
「今だけ、金だけ、自分だけ」の「3だけ主義」にはご用心。
短期的利益への過剰な依存は「コモンズの悲劇」をひきおこし、日本を、また地球環境
をも破壊することにつながりかねません。
——————————————————–
佐久総合病院 地域医療部 医師
http://irohira.web.fc2.com/01IroCover.htm
色平哲郎 いろひらてつろう
——————————————————–
MLホームページ: https://www.freeml.com/uniting-peace