市民団体と労組は公示後・投票日も拡声器などを使って政治活動・落選運動が可能

市民団体と労組は公示後・投票日も拡声器などを使って政治活動・落選運動が可能

[転送・転載歓迎。]

投票日になるとツイッターが静かになります。選挙運動はできないけど、投票日もツイッター、拡声器などを使った政治活動、落選運動をしましょう。

私は、松戸の街頭で、東京選挙区で公明党代表と現役創価学会員が戦っていると訴えいます。有権者のほとんどはこの事実を知りません。この事実を創価学会員が東京選挙区以外でも知ることが極めて重要です。投票日でも街頭で知らせることができます。

反社会的で破廉恥なN国の国会議員が誕生すれば、日本と国会とメディアと有権者の恥。報道自由度第67位の日本の大手メディアが伝えない以上、市民が伝えるしかありません。

#NHKから国民を守る党は右翼の擁立母体
#立花孝志さんは安倍首相支持

日本維新の会を第3極などと表現して、そのフェイク主張も満足に検証しない大手メディア。市民が #維新と自民は友だち ぶりと維新の欺瞞を訴えましょう。

維新の会 「身を切る改革」で教育「無償化」は事実か?|kansaiseiji|note
https://note.mu/kansaiseiji/n/n664543d45821

#辺野古は利権
菅官房長官
日本維新の会の沖縄選出・下地幹郎衆院議員
自民党の沖縄選出・国場幸之助衆院議員
いずれも親族が辺野古新基地の工事を受注
辺野古移設は日本の利権の話 米軍の要請ではなく国防無関係
https://www.news-postseven.com/archives/20150410_314560.html

市民団体と労組は公示後・投票日も拡声器などを使えます。
落選運動を禁止する規定は公職選挙法にない
http://unitingforpeace.seesaa.net/article/47771205.html
上脇博之教授による「落選運動のススメ」(下)
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/308570#idx-11

パソコン初心者にも分かるツイッターの使い方https://youtu.be/TRErxSkNH34
#ツイッターの使い方

太田光征

MLホームページ: https://www.freeml.com/uniting-peace

Categories Uncategorized

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close