広島-ICANアカデミー:8月8日成果発表と記者会見
広島県とICANは、7月31日から8月8日まで、「核兵器と安全保障を学ぶ広島-ICANアカデミー」を
実施しています。核兵器と安全保障を学び、世界平和に具体的に貢献し、グローバルに活躍できるリーダーの養成を目指すこのプログラムは、湯崎英彦広島県知事とベアトリス・フィンICAN事務局長との間で交わされた了解覚書に基づき、今年初めて実施されています。
核兵器国から8名、非核兵器国から7名、計15名の主に20代の若者たちがプログラムに参加しています。
アカデミーの最終日である8月8日(木)には、午前10時からTKPガーデンシティ広島「パール」にて同受講生による「研修成果発表及び意見交換会」を実施します。
詳細は以下の通りです。★会合への出席にあたり事前にご一報いただければ幸いです★
記
広島-ICANアカデミー研修成果発表及び意見交換会
日時 2019年8月8日(木)午前10~12時
場所 TKPガーデンシティ広島「パール」
(広島市中区中町8-18 広島クリスタルプラザ2階)
内容 受講生による研修成果発表と、参加者による意見交換
備考 終了後12:30より、記者会見を行います
(出席:川崎哲ICAN国際運営委員ほか)
参考 https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/peace/icanacademy.html
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/peace/hiroshima-ican-academy-public-event.html
★会合への出席にあたり事前にご一報いただければ幸いです★
広島県平和推進プロジェクト・チーム
電話:082-513-2366 Fax:082-228-1614 chiheiwa@pref.hiroshima.lg.jp
—
川崎哲
Akira Kawasaki
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-13-1 B1
ピースボート
Tel: 03-3363-7561
090-8310-5370
Fax: 03-3363-7562
kawasaki@peaceboat.gr.jp
ピースボート
http://www.peaceboat.org
核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)
http://www.icanw.org
議員ウォッチ
https://giinwatch.jp
MLホームページ: https://www.freeml.com/abolition-japan