パレスチナ週間 in さっぽろ ガザ絵画展―ナクバの現場から―

みなさまへ お知らせです BCCにて(重複失礼/転送歓迎)松元@札幌

◆パレスチナ週間 inさっぽろ ガザ絵画展―ナクバの現場から―

”描くことは 生きること 抵抗すること 心をつなぐこと”

とき:2019年9月3日(火)~8日(日)10:00開場 19:00閉館(最終日のみ17:00閉館)

ところ:札幌市教育文化会館4階ギャラリー(札幌市中央区北1条西13丁目 ☎011-271-5821)

展示:ガザの3人の画家【モハメッド・アル・ハワジリ、ソヘイル・セイレム、ライエッド・イッサ】の作品全48点、上條陽子によるパレスチナと日本の子どもたちによる合作作品、故星野文昭さんのパレスチナの子どものスケッチ、など展示。

提供:上條陽子さんとパレスチナ・ハート・アートプロジェクト〔PHAP〕

入場無料

◆オープニング&オープニング・パーティー(ギャラリーにて)

ガザの画家3人のビデオメッセージ/上條陽子さんの話「パレスチナの子どもたちと私」/白山晴雄さんの語り「監獄としてのガザ」

主催:ガザ絵画展札幌実行委員会(連絡先:090-9516-3750松元)

後援:札幌市、札幌市教育委員会、朝日新聞社、北海道新聞社、毎日新聞社

協力:カトリック札幌正義と平和協議会、これからや、さっぽろ自由学校「遊」、日本キリスト教団北海教区平和部門委員会、パレスチナ連帯・札幌、フーム空間計画工房、深川市アートホール東州館・渡辺貞之、星野文昭さんを救う会、北海道アジア・アフリカ・ラテンアメリカ連帯員会、北海道画廊・鶴田昌嘉、北海道キリスト者平和の会など

◆パレスチナ週間 in さっぽろ関連企画

《サビール講演会》パレスチナ問題とキリスト教/講師:岩城聡さん/応答者:清末愛砂さん/9月5日(木)18:30~21:00/聖公会札幌キリスト教会(北大南門隣接)/入場無料/主催:サビール講演会実行委員会(連絡先:090-7644-4806大町)

《徐京植講演会》パレスチナから考える東アジア/講師:徐京植さん/9月6日(金)18:00~21:00/札幌市教育文化会館4階講堂/入場料:500円(中高生以下無料)/共催:ガザ絵画展札幌実行委員会/パレスチナ連帯・札幌(連絡先:090-9516-3750松元)

●クラウドファウンディング(募金カンパ)募集中、ご協力お願いします!
郵便振替:口座番号 02700-8-75538、加入者:パレスチナ連帯・札幌

MLホームページ: https://www.freeml.com/uniting-peace

Categories Uncategorized

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close