ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2019/11/27) 西谷文和 安倍総理のスキャンダル追撃、安倍総理が直接かかわったスキャンダル、これを有耶無耶にしたら日本の民主主義は破綻する
永岡です、ラジオ関西の、ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー、様々な出来事を取り上げる、今週のばんばん侍にフリージャーナリストの西谷文和さんが出られました。パートナーは増井孝子さんでした。
今回のテーマも桜を見る会、2週間前と同じ、触れざるを得ず、明らかになったのはジャパンライフ、マルチ商法の山口氏、2014年に摘発されたのに、2015年の桜を見る会に呼んで、これは大問題、山口氏の招待状の番号、602325、「60」は安倍総理の招待枠、18000人もいて、20は知事、行政、40は功労者、60が一番多く、どうやら総理大臣の枠で、60でマルチ商法の人が呼ばれて、芸人の闇営業どころでない、総理大臣辞任もの、ばんばさん、弱い芸人をマスコミが叩き、西谷さん、沢尻エリカはもういい、さらに、菅氏に何人呼んだかと問うて、最初は1000人、実際は3000人、だから名簿を出せない、出したら内閣総辞職、名簿はシュレッダーにかけても、パソコンから消しても、再生は可能、共産党宮本氏が5月9日に名簿を出せと言った日にシュレッダー処理、しかしこのシュレッダーは優れて1000枚一度に処理できて、予約の名簿、処理した時刻の記録があり、資料請求直後に名簿は処理されたというもので、5/9にシュレッダーが開いていたというものの、露野さん、特捜最前線なら犯人自供。ばんばさん、なぜ名簿を見せないかと問われて、西谷さん、見せたら内閣総辞職、3000人来たのに、反社会的勢力もいて、総理の枠が3000人だとまずい、そして前夜祭に850人で、それに足して1000人としていた。
前夜祭850人のものは、公職選挙法違反、ホテルニューオータニ5000円は安すぎる、西谷さん、居酒屋で忘年会6000円、前夜祭のシャンソン歌手のギャラはどうか、もしノーギャラなら、シャンソン歌手が寄付で刑事責任、ホテルも11000円を5000円に負けたら、ホテルが贈賄になり、ホテルニューオータニ、発覚後に取締役の今井隆氏、元経団連会長と安倍氏は東京の吉兆で会食、前夜祭スキャンダル発覚の直後で、その後野党議員がホテルの資料を出せと言っても拒否。総理の側近中の側近の今井尚哉氏の叔父、尚哉氏は影の総理と言われて、かつて安倍総理はトルコやサウジアラビアに原発輸出を計画し、これが今井氏の案件で、今井敬氏で口裏合わせと邪推される。
ばんばさん、ホテルニューオータニは株式会社、株主総会で問題になると説かれて、さらに信用がた落ち、西谷さん、ホテルニューオータニは正直に言うべき、ホテルニューオータニに5000円で宴会させろと言われて、しかし安倍総理を守らないとダメ、今井尚哉氏が影の総理で、経産相、経団連がらみで守り、料理が粗末であったとも言われても、ホテルニューオータニの評判は下がり、老舗ホテル、二重価格であり、大問題。
西谷さん、この問題が安倍政権に打撃なのはわかりやすい、F35一機500億と異なり、庶民に実感あり、さらにホテルニューオータニにて、安倍夫妻が10月にパーティ、600人で1.7億、桜を見る会の前夜祭は850人で5000円、約400万円、桁が違い、これは、ホテルが損したものをどこで補填したか、内閣官房機密費なら領収書は要らず、しかし1.7億と400万で、後者の人数が多いのはとんでもないこと、前夜祭はせんべい1枚でも足りない。差額をどうしたか、官房機密費ならともかく、安倍晋三事務所が補填していたら公職選挙法違反で一発アウト。内閣官房機密費は、菅氏の金庫に月1億、裏金で入り、これで足りないものを補填していたら、世論が許さない、税金の悪用、官房機密費か、あるいは安倍事務所の補填、どちらも許されない。
さらに、報じられているが、桜を見る会のケータリングはジェシー・コーサが7年連続やり、これは昭恵氏の友達会社、役員は安倍友で、それで一般競争入札でなく、企画を立てさせてここに受注させて、これを蓮舫氏が内閣府に国会で追及したら、内閣府の職員がジェシー・コムサに蓮舫氏の携帯番号を教えて電話させて、内閣府がジェシー・コムサに教えていたら、内閣府職員は守秘義務違反、何がでるかわからない。
ばんばさん、まだまだ行くか、追及しないといけないと説かれて、西谷さん、森友学園は財務省、加計学園は文科省で安倍総理は直接関係なく、しかしこれは安倍事務所関与してモロ、他人のせいにできない。ばんばさん、誰が麻薬で捕まるかと説かれて、西谷さん、菅氏は反社会的勢力と2ショット写真を撮り、呼んだのは安倍氏や菅氏で言い訳できない。今回、安倍氏のいいわけがどんどん変わり、呼んでいない→いた、昭恵氏は関係ない→私人の昭恵氏が呼んだ、ばんばさん、土俵際に追い込まれたが、これが有耶無耶にされたら日本の民主主義の根幹の破綻と説かれて、西谷さん、もっと大事なものがあるとネトウヨは言うものの、公文書破棄、国会は何のためか、公文書は何のためにあるのか、証拠が残らず、税務署類は5年残さないとならず、吉本芸人は闇営業で追放、マスコミはがんばれとばんばさん締めくくられました、以上、西谷さんのお話でした。なお、明日のテレビ朝日モーニングショーの、玉川徹さんのそもそも総研は桜を見る会の特集だそうです。また、郷原信郎さんがブログでこの件を分かりやすく解説されています、https://nobuogohara.com/2019/11/27/1795/
安倍さん、早く辞めてください、「お国」のために(マジで…)