ヘイトクライム法素地ない所では各人が差別を許さぬ人権社会実現、人命より党保身疑惑隠する菅自民党を潰さないと日本破綻

J-WAVE JAM THE WORLD(2020/12/9) 安田菜津紀&師岡康子 ヘイトスピーチ問題を語る、社会でヘイトクライムを防ぐ法的素地のない日本でどうすべきか、一人一人が差別を許さないと声を上げて人権社会ほ実現すべきことを語る、人命より自民党の保身、疑惑隠しを優先する菅自民党を潰さないと日本破綻を説く

 永岡です、J-WAVEのJAMTHE WORLD、グローバーさんのナビゲート、水曜日のニューススーパーバイザーはフォトジャーナリストの安田菜津紀さんでした。

 またもや明日出る文春にスクープ、ネットでは鶏卵汚職と呼ばれる西川、吉川元大臣への賄賂について、アキタフーズの内部資料を文春がGETです、https://bunshun.jp/articles/-/42078 これは東京地検特捜部も手に入れたもの、西川氏、吉川氏ともに「氏」がなくなりそうです、安倍氏も「氏」がなくなる記事があるみたいです。また、ジャーナリストの斎藤貴男さん、日刊ゲンダイに東京五輪が憎いと書かれていて、私も同感です、https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/282376 今や、東京オリンピックは白井聡さんの説かれる「国体」であり、太平洋戦争を、天皇制を守るためにやめなかったのと同じ、コロナはもうとどまるところを知らず、今度こそこの腐った国は終わりかも知れません…

 安田さんの気になったニュース、12月も半ばで年の瀬、先週この番組で取り上げた保育問題、3月11日は東日本大震災だけでなく、2016年3月11日、都内の認可外保育所で子供が亡くなり、都の検証委員会も結論を出して、所長は経験が数年と浅く、困った時本社に相談できず、この番組に親御さんに出てもらい、保育士の守られない保育所では子供は守られず、被害者を2度苦しめてはいけない、同様の事故があったら遺族はしんどく、子供たちの問題の当事者は大人、大人が声を上げるべき。

 共同通信、北海道医療連が看護師にアンケート、仕事に負担という声が7割、第3波、ピンと張りつめたところに、最悪のものがフラッシュバックされると医療関係者に安田さん聞いて、医療現場の逼迫だけでなく、財政の逼迫、日本病院会の資料で、コロナ患者を受け入れた病院の8割は赤字、そして第3波、患者を受け入れて赤字とは、そもそもの診療報酬が少なすぎるため、財政逼迫で離職だと人材はさらに不足して、医療者向けのアンケートをして、医療を守ろうプロジェクト、減収の補填を求めて、必要な額は6兆円、第3次補正予算や予備費でやれて、医療現場に自己責任ではコロナで日本破綻、しかし国会は開かれず、菅氏は首相会見もやらせ、人命より保身、疑惑から逃げたい菅自民党、一刻も早く公金を医療にと言い続けないといけないと説かれました。

 UPCLOSE、ヘイトスピーチ問題の現状と課題について、弁護士の師岡康子さんが出られました。ヘイトスピーチ問題は関西が震源地、2009年の在特会が京都の朝鮮学校を襲撃(裁判で在特会は有罪)、2013年に大阪鶴橋で中学生の女の子が鶴橋大虐殺と言ったこと、そしてフリージャーナリスト李信恵さんの提訴とあり、神奈川県川崎市では刑事罰のある禁止条例もできた今、私も関西の人間としてラジオを聞きました。12/3、川崎市でヘイトスピーチをした威力業務妨害の公務員に実刑判決、しかしヘイトスピーチ問題、師岡さんは電話出演、川崎市の職員の事件について、ひどい内容、具体的に語ると今年1月に在日韓国人を抹殺とはがき、ふれあい館を爆破と、ヘイトクライム、子供たちも大変、子供たちの利用者が爆破と言われて3割減り、職員に殺されるかと言われたほど!

 安田さん、ヘイトクライムは瞬間だけでなく、長い時間打撃と説かれて、安田さんもこのふれあい館は取材されて、師岡さんは、ふれあい館は全国唯一、差別をなくすための、公費によるもの、子供たち、在日の方の居場所で文化の拠点、町内会長は地域の力と語り、脅迫状が来て見回りされたほど。安田さん、在日1世は字で苦労して、そういう人たちを救う場所で、被告に実刑判決、ヘイトスピーチ禁止条例のできるきっかけ、在日コリアンのチェさんは、被告の行為は在日コリアン否定のヘイトスピーチ、ヘイトクライム、人権被害回復できるか、司法の判断から回復したい、川崎市、差別のないまちづくり条例、福田川崎市長はそれを明言したものと語られている。

 師岡さん、チェさんの発言を聴いて、処罰は歯止めになるか、ふれあい館に来なくなった人もいて、そしてコロナで大変なのでこう説かれたという、安田さん、セーフティーネット喪失と説かれて、師岡さん、来なくなった人もいて、ヘイトクライムは在日だから狙われて、新たな犯罪の起きる危惧からどう守るか、チェさんだけでなく「差別を作っている社会の責任」、安田さん、差別されている人の問題ではなく、マジョリティがどうふるまうか問われている。

 今回の実刑判決について、師岡さんは執行猶予と予想されて、初犯、威力業務妨害で文書のみ、それで実刑=ヘイトクライム、ふれあい館の取り返しのつかない被害を考えた判決、差別的動機を被告も認めて、これを判決文で明確にしてほしかった。安田さんも判決の日に傍聴して、ヘイトクライムの明確化はなかったと説かれて、師岡さん、日本の法律でヘイトクライムを処罰する素地がない。イギリスだとヘイトクライムを考える素地があり、イギリスではヘイトクライムが刑法に抵触、アメリカではヘイトクライムを調査するもの、しかし日本にはそれすらない。法体系で国レベルに問題。判決で川崎市のリアクションは、市長もヘイトクライムと批判して、川崎市は条例もあり対処した=自治体の沈黙しないものは力になる。

 川崎市のヘイトスピーチ禁止に刑事罰のある条例は昨年12月にできて、国レベルでは2016年にヘイトスピーチ解消法、しかし刑罰のない理念法、その後も被害者は続出して、ヘイトスピーチ禁止条例により良くなったかについて、師岡さんは解消法より刑事罰があり、ヘイトデモはなくなったわけではないが、禁止事項があり、川崎市職員が現場を見ているのでえげつないヘイトスピーチは減っても、ヘイト街宣はなくなったわけではない。リスナーより、市民からの通報で知って警察はどう動くかと質問があり、師岡さん、川崎市はガイドラインを作り、警察と具体的な連携は決まっていない、これから詰めないといけない。

 安田さん、川崎市のものはネットの書き込みは禁止されず、チェさんはネットで330件もヘイトスピーチとして川崎市に削除を求めたもので、師岡さん、ネット上の書き込みは刑罰対象ではなく、しかし市民からの申し出は専門家の審査会を作りプロバイダに削除を要請するが時間がかかる、チェさんは5月に申し出て、7カ月以上たって一部のみ削除、ネットのものは狭められて、諮問で足切りされて対処されるのは1割、諮問したもの以外はヘイトスピーチでないと認めたことではないが、被害者救済にはならない。安田さん、ネットのヘイトスピーチは早く削除されるべきと説かれて、師岡さん、様々な視点があるが、東京、大阪とともに第3者機関に充てるべき。速度は、5人の委員が月一回でやっていて、人を増やす+ネットモニタリング(尼崎市がやっている)、マニュアルに基づいて審査すべき。

 市がネットをモニタリングして、ヘイトスピーチに当たるものを市が対処すべき、川崎市は2008年からネットモニタリングをしていたのに、条例ができたら裁判のようになり、迅速な救済は困難で、運用の改善で対処できる。まだ手探り状態、改善すべきものは多数ある。

 安田さん、ヘイトスピーチ禁止条例は被害者には希望で、リスナーより、相模原市でも同様の動きがあり、全国の動きを問う声があり、ヘイトスピーチ、ヘイトクライムをなくすために必要なことは何か、師岡さん、日本初の人種差別禁止、しかしヘイトデモの回数は減ってもなくならない+ネットで無法状態、悪意でヘイトスピーチを繰り返すものを止めないとマイノリティは生きられず、差別、暴力により社会は破綻するので、人種差別撤廃条約でも求められて、川崎市の条例が先駆者、相模原市でもヘイト街宣は続いて、条例は必須。

 安田さん、ヘイトクライムとは何かの理解を社会はすべき、ヘイトクライムの深刻さを問われて、師岡さん、生まれながらの属性で差別なら社会で生きて行けず、在日の方が国籍を変える、沈黙するなど追いつめられて、社会にはマイノリティを攻撃してもいいという空気→究極は戦争だと国際的な認識になっている。言葉の暴力は物理的な暴力よりマシではなく、いずれ大変なことになる。

 ヘイトスピーチ、ヘイトクライムをなくすために市民は何をすべきか、師岡さん、人間を人間と見ない差別は許さないと行動すべき、それでヘイトデモを止められた、日本の歴史で初「一人一人が声を上げたらヘイトスピーチはなくせる」、みんなで声を上げるべきと説かれて、安田さん「表現の自由は差別する事由ではない」と締めくくられました、こういうラジオは民主主義の最後の砦です、以上、安田さん、師岡さんのお話でした。

Categories Uncategorized

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close