署名・拡散を「食品放射能緩和に反対」

拡散して欲しい署名です!

神谷です
転送させていただきます。自民は次から次、変なものを出してきます💢
9日までにどうか拡散のご協力もお願いします。
ーーーーーーーーーーーー
2019年に「放射能マップ」作成で
日本ジャーナリスト会議(JCJ)賞を受賞した
「みんなのデーターサイト」
(とやま市民放射能測定室「はかるっチャ」も参加しています)が
署名をスタートしました。
3月9日に参議院議員会館にて「記者会見」を行う予定で、
それまでに、できるだけ多く集めたい、とのことです。

「放射能をたくさん含む食品を流通させるために規制値を緩めることに反対!
 せめて100ベクレルを守ってください。」

福島原発事故から10年、自民党はプロジェクトを立ち上げて、
規制値(現在、一般食品は100㏃)を緩和しようと検討している、
とのことです。驚きました。
このニュースは福島県外では報道されておらず、
県外では多くの人に知られていないようです。

100㏃でも低いとはいえず、ウクライナでは、パンは20㏃、
野菜は40㏃です。ちなみに事故前の日本ではほとんどの食品は
1㏃前後だったのです。そうしたデーターもあります。
つい先日もクロソイ(魚)から500㏃でたというニュースがありました。
規制値を緩和するなどとんでもありません。
ぜひ署名にご協力お願いいたします。拡散大歓迎!!


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
神谷扶左子
twitter
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 
ーーーーー
コメント:放射能に安全はない:核破壊生系と矛盾廃止のみ‼
Categories Uncategorized

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close