4/10 【緊急開催】ミャンマー:軍政と戦う人々 ~その声を聞く
ピースボートの川崎哲です。
ミャンマーでは国軍が2月1日にクーデターを起こし、アウンサンスーチー氏を拘
束して国家権力の掌握を宣言しました。多くの市民が、これに対して抗議と抵抗
を始めました。国軍はこれを武力で弾圧し続けています。その様子は、連日ニュー
スで報道されているとおりです。2か月以上経った今も事態は収束するどころか、
国軍による弾圧は激しさを増し、死者は500人を超えています。それでも市民は
抵抗運動を続けています。その中には10代や20代の若者たちも多数います。
同国では1988年に民主化運動が大きく盛り上がりましたが、このときも国軍がクー
デターが起こして軍政をしきました。これ以来、民主化と人権を求めて、人々は
戦い続けています。この運動を牽引し、ミャンマーの状況を国際的に発信してき
た活動家のひとりのキン・オーンマーさんから、いま同国で何が起きており、人
々が何を求めているのかについて、オンラインでつないでお話を聞きます。
さらに、問題の背景や国際社会の対応また日本の関わりについて、ミャンマーの
人々と深く関わりながら活動してきたNGO「プログレッシブ・ボイス」の藤松り
んさんと「メコン・ウォッチ」の木口由香さんからお話ししていただきます。ミャ
ンマーでいま起きていることの実相を知ると共に、市民に対する弾圧を止め、民
主化と人権のために私たちにできることを、現場からの声を聞き考えましょう。
—————————————————–
【緊急開催】ミャンマー:軍政と戦う人々 ~その声を聞く
2021年4月10日 (土)
14:00~15:30
https://peaceboat.org/36978.html
—————————————————–
【プログラム】
●基調報告
キン・オーンマー
(民主化・人権活動家/NGOプログレッシブ・ ボイス諮問委員会議長)
●解説
藤松りん(プログレッシブ・ボイス)
木口由香(メコン・ウォッチ)
●司会
川崎哲(ピースボート)
【参加無料/要事前登録】
【注意事項】
● このイベントはオンラインで「Zoom」を使用して行います。開始までにZoom
アプリをインストールしておいてください。
●日英通訳付き。
●以下のリンクより、登録をお願いいたします。登録するとその方専用の参加リ
ンクがメールですぐ送られて来ますので、当日お時間になりましたら、送られて
来たリンクからご参加ください。またキャンセルされる場合も、送られてくるメー
ルの手順に沿ってキャンセル処理をお願いいたします。
●お問い合わせはevent@peaceboat.gr.jpまでメールにてご連絡ください。
●本イベントは、アーカイブを残しません。
【参加(要事前登録)リンク】
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_O2H6lWgRR86Gw2-KRpE9TQ
【基調報告者略歴】
キン・オーンマー (Khin Ohmar)
民主化・人権運動家。NGOプログレッシブ・ボイス諮問委員会議長。ミャンマー
(ビルマ)出身。1988年の民主化運動に学生として参加。以降ミャンマー民主化
運動に精力的に携わる。また国連人権委員会を始め様々な国際機関でミャンマー
の人権状況などを積極的に証言している。2016年からミャンマーの政策研究・人
権団体プログレッシブ・ボイス諮問委員会議長を務める。武力紛争予防のための
グローバル・パートナーシップ(GPPAC)東南アジアの主要メンバー。2016年に
はピースボートに乗船し、地球大学プログラムの講師をつとめた。
【主催・問い合わせ】
ピースボート
event@peaceboat.gr.jp