連帯兵庫みなせん 兵庫知事選へ向けて「みなせんアピール」
連帯兵庫みなせん 事務局長の松本誠です。
ご無沙汰しています。
新型コロナ感染症の拡大に伴う「緊急事態宣言」や「まん延防止等重点措置」が、年初以来半年間ほぼ出っぱなしになっています。
そんな中で、支持率低下の続く菅政権は、コロナ禍の国民の命や暮らしよりも政権浮揚を期待した「五輪開催」を優先する無責任政治を続けています。
一刻も早く菅・自公政権に引導を渡し、国民の命と暮らしを優先する政権に交代させなければ、この国は大変なことになります。
さてこのような状況の中で、私たちの足元である兵庫県は1日告示される兵庫知事選で大きな岐路に立っています。
3月以降の候補者擁立をめぐる経過の中で、自民党県連の内部分裂に乗じて、かねてから兵庫への首長進出を狙っていた「大阪維新」が菅政権と組んで兵庫県政の奪取をもくろんで“正面攻撃”をかけています。
今回の知事選は、地方自治・住民自治を権力的に破壊してきた大阪維新に兵庫県政を委ねるのか、この10数年間の大阪府・市政の惨状を兵庫で再現させないために「維新」と「自民党中央」推薦の候補に「ノー」を突き付けるのかという重要な選択が問われる選挙になっています。
連帯兵庫みなせんは、「市民と野党の共闘」を5年半にわたって積み重ねてきた立憲野党と連携して、「維新県政にノー」を突き付けることを最優先した選挙にすることをめざしています。
目前に迫った告示を前に、添付の「みなせんアピール」を29日発表します。
1日の告示後は公選法上の制約もありますので、発表に先立ち、アピールをお届けします。
また、同時にしばらく休んでいた「みなせん時評」の番外編として、この選挙の構図と経緯、焦点をまとめた一文も添付しておきます。
両方とも拡散、転送、引用歓迎です。
あと3日間しかありませんが、転送、拡散等にご協力いただければありがたいです。
以上、よろしくお願いします。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
松本 誠 matsumoto-mk@nifty.com
市民まちづくり研究所
℡078-913-1241 fax078-914-8039
〒673-0845 明石市太寺4丁目9-17
http://matsumoto2008.com
E-mail:makoto@matsumoto2008.com
………………………………………
政策提言市民団体 市民自治あかし
http://shiminjichi-akashi.net/
連帯兵庫みなせん
minasenhyogo2016@gmail.com
https://minasen-hyogo.com/
まち研明石 明石まちづくり研究所
http://jichi-akashi.com/machiken.html
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
![]() |
ReplyReply allForward
|