August 25, 2017limitlesslifeLeave a Comment on 市民のための自由なラジオ(2017/8/24) 高校無償化の意味を問う、多文化・多民族共生社会を目指して、丹羽雅雄さんのお話&今中先生 核なしでもともと電気は足りている、原発再稼働は関西電力救済のため!&大阪大空襲から戦争の意味を問う! 市民のための自由なラジオ(2017/8/24) 高校無償化の意味を問う、多文化・多民族共生社会を目指して、丹羽雅雄さんのお話&今中先生 核なしでもともと電気は足りている、原発再稼働は関西電力救済のため!&大阪大空襲から戦争の意味を問う!
May 4, 2017May 4, 2017limitlesslifeLeave a Comment on 小規模農家に、食べものの次に望むものは何かと聞いたとき、 小規模農家に、食べものの次に望むものは何かと聞いたとき、
April 28, 2017April 28, 2017limitlesslifeLeave a Comment on (書評より)一般大衆のための「教養」中心の大学擁護論 (書評より)一般大衆のための「教養」中心の大学擁護論
September 11, 2016September 11, 2016limitlesslifeLeave a Comment on (異議あり)英語強化は民主主義の危機、分断も招く (異議あり)英語強化は民主主義の危機、分断も招く
August 23, 2016limitlesslifeLeave a Comment on 「自分自身と自分の家族が裕福になることあるいは出世すること」を「人生最高の目的」とする人たちに大学が占領されないよう、絶えざる警戒が必要である 「自分自身と自分の家族が裕福になることあるいは出世すること」を「人生最高の目的」とする人たちに大学が占領されないよう、絶えざる警戒が必要である
March 17, 2016limitlesslifeLeave a Comment on TBSラジオ 荒川強啓デイ・キャッチ 近藤勝重&北丸雄二 愛媛の高校生の政治活動届け出、アメリカ大統領選&アフガン事情を語る TBSラジオ 荒川強啓デイ・キャッチ 近藤勝重&北丸雄二 愛媛の高校生の政治活動届け出、アメリカ大統領選&アフガン事情を語る
October 24, 2015limitlesslifeLeave a Comment on 報道するラジオ(2015/10/23) 文系再編、揺れる国立大学、佐和隆光さんのお話 報道するラジオ(2015/10/23) 文系再編、揺れる国立大学、佐和隆光さんのお話