NHK経営委:籾井体制ひとまず信任 慰安婦問題発言、釈明受け

毎日新聞 2015年02月25日 東京朝刊

 NHKの最高意思決定機関である経営委員会(委員長、浜田健一郎・ANA総合研究所会長、12人)が24日開かれた。籾井(もみい)勝人会長が従軍慰安婦問題を番組で取り上げるかどうかは政府の方針を見て判断する意向を示した定例記者会見での発言について、「慎重に検討するという意味だった」とする籾井会長の釈明を受け入れ、「一刻も早い事態の収拾を」と申し入れるにとどめた。ひとまず籾井体制を信任した格好だ。

非公開で行われた経営委員会後、浜田委員長が記者団に説明した。委員会には籾井会長も出席した。

委員からは籾井会長の発言について「政府の言う通りにするとは一言も言っていない」と擁護する意見もあった一方、「誤解を受けても仕方がない」との意見もあり、浜田委員長が申し入れを提案した。籾井会長への申し入れは、昨年1月の就任以来、2度目。ほかに「注意」も2度あった。

委員会で籾井会長の進退に関する議論はなかったが、会長を任命した経営委員会の責任について言及した委員はいたという。【望月麻紀】

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close