【ピースデポ】国連「核軍縮公開作業部会」に作業文書を出しました

ピースデポの田巻です。
(※複数のMLに投稿しています。重複受信の方ご容赦ください。)

ピースデポは、ジュネーブで開かれている国連・核軍縮「公開作業部会」に、
「作業文書」を提出しました。http://www.peacedepot.org/menunew.htm

「作業文書」は、核軍縮の停滞を打破し核なき世界の実現に向かうための「段階
的プロセス」を提案しています。その第1段階は、非核兵器地帯条約の加盟国が
先導役となって核兵器の「使用」を禁止する条約の交渉を始めることです。

そのような使用禁止条約が締結されれば、私たちの目には保有や備蓄も含めた
包括的に核兵器を禁止する条約に向かう、新たな「眺望」が見えてくるだろう、
と私たちは考えています。皆さんのご意見を聞かせてください。

5月2日から13日にかけ「公開作業部会」の第2会期が行われます。ピースデポで
は会期後半の5月8~13日に代表とスタッフがジュネーブ現地に赴いて作業部会に
参加し、作業文書への理解と支持を訴え、各国政府代表やNGOと意見交換を行い
ます。その模様は追っておしらせします。

************************************
田巻一彦 TAMAKI Kazuhiko
NPO法人ピースデポ 代表
tamaki@peacedepot.org
223-0062 横浜市港北区日吉本町1-30-27-4
日吉グリューネ1F
TEL: 045-563-5101 FAX :045-563-9907
http://www.peacedepot.org/
************************************

MLホームページ: http://www.freeml.com/abolition-japan

Categories 核廃絶

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close