【要申込】本日11/29(水)公正な税制を求める市民連絡会・税金カフェ「立憲主義と人権から考える公正な税制とは?」「公平な税金の集め方は?」宇都宮健児ら@キイトス茶房(牛込神楽坂)

紅林進です。
本日11月29日(水)、「公正な税制を求める市民連絡会」の主催で開催されます「税金カフェ」のご案内を転載させていただきます。
講師は弁護士の宇都宮健児氏と税理士の内田麻由子氏です。
要申込で、定 員:30名の小さな会場ですので、定員に達していないかどうか確認して申し込んでから行かれてください。
(以下、転送・転載歓迎)

2017/11/29 【要申込】11/29(水)公正な税制を求める市民連絡会・税金カフェ

「立憲主義と人権から考える公正な税制とは?」「公平な税金の集め方は?」

公正な税制を求める市民連絡会

広がる貧困と格差の是正に向けて

税金カフェ

「税金ってなんだかムズカシそう・・・」「税金のことなんて知らなくてもいい?」――
いえいえ、税金は、憲法と同じように、わたしたちの生活に密接にかかわっています。
「税について考えること」は、「わたしたちの暮らしを考えること」なのです。

「立憲主義と人権から考える公正な税制とは?」「公平な税金の集め方は?」――
お茶を飲みながら、弁護士の宇都宮健児さん&税理士の内田麻由子さんと、楽しく税金について学び、
語り合いましょう。グループディスカッションもあります。
おいしいお食事もありますので、ぜひお早めにご来場の上、ご注文ください(お食事は別会計です)。

【開催要項】
◆日 時:2017年11月29日(水)18:30~20:45 (開場 17:30)

◆第1部 「立憲主義と人権から考える公正な税制とは」
講 師:宇都宮 健児 氏
弁護士。公正な税制を求める市民連絡会 共同代表
著書に『自己責任論の嘘』『東京をどうする』
『弁護士冥利―だから私は闘い続ける』ほか多数

◆第2部 「公平な税金の集め方をみんなで考えてみよう」
講 師:内田 麻由子 氏
税理士。公正な税制を求める市民連絡会 税金カフェ担当
監修に『図解 いちばん親切な相続税の本』など

◆会 場:キイトス茶房
東京都新宿区箪笥町 25 野吾ビル2F
TEL 03-5206-6657
大江戸線「牛込神楽坂」A1出口徒歩1分
東西線「神楽坂」2番出口徒歩5分

地図 http://kiitosryo.blog46.fc2.com/blog-category-9.html

◆料 金:1500円(ワンドリンク付)(当日会場にて)
◆定 員:30名
◆主 催:公正な税制を求める市民連絡会

            http://tax-justice.com/

【お申し込み】
フェイスブックのイベントページ、E メール、お電話でどうぞ。
(キャンセルの場合は、お早めにご連絡いただけると助かります)
☆FB:http://www.facebook.com/tax.justice.jp/(公正な税制を求める市民連絡会)イベントに「参加」でOK!
☆E メール info◎n-sk.org(内田:◎部分を@に置き換えてご送付ください。迷惑メール対策のためご協力のほどお願いいたします。)
☆お電話 03-6454-1567(内田麻由子会計事務所)

Categories Uncategorized

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close