2021年1月25日(月)
政治とは困っている人の為のもの
大津留公彦
政治とは困っている人の為のもの
大津留公彦
ミニマムアクセス米
77万トンを見直して
農家のやる気の萎えないように
「脱炭素のために原発維持」
は変だろう
愚の骨頂と言うべきものか
戦没者の
遺骨の混じった土砂採取
やめるべきなり沖縄南部
「沖縄には魂の飢餓感がある」に
「沖縄の歴史は分からない」菅
過去最大の
攻撃含む軍事予算止め
コロナ対策に力を注げ
政治とは
困っている人の為のもの
羽田雄一郎議員の遺言という
菅首相
「大規模・地域集中検査をやっている」
そう書いているから読んでいるだけ
「被爆者への最高の敬意」
核禁条約
今こそ被爆国に相応しい行動を
大津留公彦の短歌の広場
ー全額国費で社会的検査を
https://www.facebook.com/kimihiko.ootsuru/videos/3944809608903080/?d=n
参考
1月22日参院本会議小池晃氏の質問