2021年3月18日(木)
夕べは秋と なに思ひけむ
大津留公彦
虚子誘う子規の観梅草加まで
草加松原
子規の碑の建つ
丁度よし
亀戸天神の飛梅は
羽根を広げし鳥の如くに
後鳥羽院と
褒めて讃えん春の夕
夕べは秋と なに思ひけむ
十四人の
終わらぬ会議や春の夕
外の景色は明日へと向かう
春ショール
巻いて出かける日はいつか
膝掛けにして家に籠りぬ
やどかりは
潮溜まりに一人残されて
せっせせっせと何かを運ぶ
残り潮
宿借り変えてヤドカリは
新たな生活始めんとする
春大根
ふっくらの脚組みて立つ
オリーブの葉のような帽子をかぶり
https://www.facebook.com/100001222398242/posts/4088480011202705/?d=n
昨日のYouTube
放水の真相
2021年3月19日(金)
和田倉見下ろす「和田倉」に
大津留公彦
武田大臣
「疑念を招くような会食はない」
25回の裏にあるもの
パレスホテルの
和田倉見下ろす「和田倉」に
澤田・遠藤・葛西 そして大臣
会合を明かせないのは
この時期に
ドコモ子会社化の密談なれば
史上最大の4.2兆円のTOB
完遂されたは会食の6日後
(11月17日)
12月3日
月額2980円のアハモ発表
その会食の16日後
高市早苗
7万4000円返金す
「『接待』は受けていない」と言い張りながら
座右の書
サミュエル・スマイルズの『自助論』か
澤田純氏は新自由主義者
大手町ファーストスクエア
の社長室机に零戦の模型
普段着は迷彩服
(昨日の動画)夕べは秋となに思いけん
https://youtu.be/xWHpBmbHtBU
週刊文春3月25日号
Attachments area
![]() |
ReplyReply allForward
|