知人友人の皆さんへ
杉浦公昭
平和こそ我が命
2014年06月01日
(第8次)沖縄連帯・川越行動に参加を!
杉浦公昭
昨年1月28日、前代未聞の全沖縄首長の直訴状=『建白書』が総理大臣に手渡されました。これを地方紙を除くマスコミは全くと言っていい程、無視しました。
その上、昨年4月28日、安倍政権は、サンフランシスコ講和条約によって沖縄が日本から切り離され、米軍の全面占領下に置かれた「屈辱の日」、真逆の「主権回復の日・国際社会復帰を記念する式典」を挙行しました。
2010年2月、鳩山首相の普天間米軍基地の『最低でも県外移設』の公約を守らせようと、私が住む川越市で「9条まもれ、米軍基地撤去!!!沖縄県民連帯・川越行動」を呼びかけて以来、宣伝・集会・デモを7次に渡って実施してきました。
今年も沖縄慰霊の日に因んで、県の稲嶺進名護市長や伊波洋一元宜野湾市長の連帯メッセージを戴き、第8次川越行動を実施します。多数の皆さんの参加をお願い致します。
日本の空を欠陥機の練習場にするな! 米軍基地をなくし、平和な沖縄・日本を! 日時 6月21日(土)13時45分~ 場所 川越駅東口・緑地公園から市内へ 主催 沖縄連帯・川越行動実行委員会 |
(以下写真が消えた場合は添付写真参照)
川越市内をパレードする参加者たち(左端は私)
=昨年5月22日(土)午後3時
参照:2013年6月8日付ブログ「平和こそ我が命」の「9条守れ『沖縄
県民連帯・川越行動』集会決議(案)」
2013年6月13日付ブログ「平和こそ我が命」の「護憲・安保
廃棄の勢力の前進を!」
Attachments area

10%沖縄連帯パレード.png