東京新聞 ウェブ 戦争法、秘密法など報道  URL76 (2017.2.15~2.28)  

   東京新聞ウェブ 戦争法など URL76 (2017.2.15~2.28)
★2017年2月28日 17時38分
  海自、理事長に感謝状3回 森友学園、取り消しも検討
★2017年2月28日 17時26分
  トランプ氏に被爆者抗議文 「地獄絵図想像したのか」
★2017年2月28日 夕刊
  学校認可基準 大阪府、「森友」要望後に緩和
★ 2017年2月28日 夕刊
  米国防費10%増へ トランプ氏「軍立て直す」
★ 2017年2月28日 夕刊
  「共謀罪」 今国会の成立を二階氏が明言
★2017年2月28日 10時15分
  公明「共謀罪」巡り党内議論開始 時期にとらわれず慎重に検討
★2017年 02月 28日 朝刊   2017年2月28日 07時00分
テロ準備罪に「テロ」表記なし 「共謀罪」創設の改正案を全文入手
★2017年 02月 28日 朝刊
「共謀罪」創設の改正案入手 罪の絞り込み根拠示さず
★2017年 02月 28日 朝刊
「共謀罪」創設の改正案 専門家ら警鐘「密告推奨の社会に」
★2017年2月28日 02時08分
  共謀罪、実行前の自首で刑減免 法案の全容判明、論戦本格化へ
★2017年2月27日 17時49分
  人種差別救済へ全国初の基金設立 大阪、訴訟費用を支援
★2017年2月27日 夕刊
「安倍首相 頑張れ」 園児宣誓は不適切 衆院予算委で首相答弁
★ 2017年2月26日 18時44分
  アイヌ遺骨をDNA研究 協会と札幌医大が覚書
★2017年2月26日 18時10分
  翁長氏、日米会談「遺憾」と批判 辺野古移設断念を要求
★2017年2月26日 朝刊
  五輪サイバー攻撃対処で司令塔創設 6月にも強化策
★2017年2月26日 朝刊
  「共謀罪」法案 テロ以外が6割 テロ等準備罪内訳判明
★2017年2月26日 02時00分
  対中国、戦闘機の緊急発進を増強 空自、倍増し4機態勢に
★2017年2月25日 18時27分
サイバー攻撃対処で司令塔創設 政府、東京五輪に備え
★ 2017年2月25日 夕刊  2017年2月25日 13時54分
  「共謀罪」法案 「テロ実行」は110犯罪 対象277を5つに分類
★2017年2月25日 朝刊
  トランプ氏、核戦力増強に意欲 オバマ氏の軍縮に逆行
★2017年2月25日 朝刊
  公文書、問われる管理 PKO日報に続き 交渉記録「廃棄」
★2017年2月24日 19時33分
   与党「共謀罪」に不満拡大 閣議決定ずれ込みも
★2017年2月24日 18時52分
  辺野古反対派数百人が地裁敷地に 勾留中のリーダー釈放求め
★2017年2月24日 17時26分
戦闘機装備品で水増し請求 東京航空計器、億単位か
★2017年2月24日 15時47分
  4カ国が「共謀罪」など新設 OECD35カ国調査、外務省
★2017年2月24日 朝刊
大阪・森友学園問題 国有地取得で会計検査を実施へ
★2017年2月24日 夕刊
   森友学園への国有地売却問題 財務省「交渉記録は既に廃棄」
★2017年2月24日 12時36分
広島の原爆資料館の入館者最多に オバマ効果、159万人超
★2017年2月24日 朝刊
  群馬・新潟で来月にオスプレイ共同訓練 事故後初
★2017年2月24日 朝刊
  LINEでも共謀成立の恐れ 法相「合意の手段を限定せず」
★2017年2月24日 朝刊
米艦座礁事故から1カ月「調査中」 市民団体「米に原因公表の要求を」
★2017年2月23日 20時07分
  稲田氏、ロ国防相に説明要求へ 北方領土の新師団配置で
★2017年2月23日 19時24分
共謀罪法案、市民団体処罰の恐れ 日弁連が反対の意見書
★ 2017年2月23日 18時39分
  PKO日報問題「法違反なし」 防衛相、統幕対応に
★2017年2月23日 17時57分
日米訓練にオスプレイ6機参加 国内最多、新潟・群馬両県
★2017年2月23日 夕刊
   嘉手納爆音訴訟 国に301億円賠償命令 飛行差し止めは退ける
★2017年2月23日 夕刊
  沖縄新基地問題 反対派議長の保釈認めず 最高裁が抗告棄却
★2017年2月23日 13時21分
捜査開始時期「一概に言えない」 共謀罪、金田勝年法相が答弁
★ 2017年2月23日 12時04分
  稲田防衛相が理事長に感謝状 森友学園、昨年10月
★2017年2月23日 11時37分
反対派リーダーの保釈認めず 辺野古移設、最高裁が決定
★2017年2月23日 11時07分
  嘉手納爆音訴訟、3百億円賠償 過去最高、原告2万2千人
★2017年2月22日 17時30分
松江市で「竹島の日」式典 政務官「領土理解浸透を」
★2017年2月22日 16時04分
  GPS捜査、3月にも判決 令状の必要性判断へ、最高裁
★2017年2月22日 朝刊
  「共謀罪」拡大解釈の懸念 準備行為、条文に「その他」
★2017年2月22日 朝刊
  大阪の「森友学園」国有地問題 民進議員団が聴き取り
★2017年2月21日 21時22分
  民進「共謀罪創設許さず」 党見解、反対で意見集約へ
★2017年2月21日 20時10分
  自民、改憲「発議へ歩み進める」 17年運動方針案を発表
★2017年2月21日 朝刊
  南スーダン日報「不開示」前、統幕に照会 稲田防衛相「隠蔽の意図ない」
★2017年2月20日 19時36分
  統幕、照会に「意見なし」 PKO日報で防衛相
★2017年2月20日 11時39分
  PKO日報調査委の設置必要 衆院予算委員長
★2017年2月20日 朝刊
  「共謀罪」審議 誇張やあいまいさが目立つ政府答弁
★2017年2月19日 11時29分
  自民、米に日本の立場説明必要 NHK番組で高村氏
★2017年2月19日 11時06分
  安倍首相、F35の値下げに感謝 トランプ氏が明かす
★2017年2月19日 朝刊
  「平和に生きる権利」日本、採決反対 戦争を「人権侵害」と反対する根拠 国連総会で宣言
★2017年2月19日 朝刊
  南スーダン日報 「廃棄」一転「統幕で保管」 強まる「隠蔽」批判
★2017年2月18日 23時47分
  日系姉妹、ルーツ知りたいと来日 軍属父と戦後生き別れ
★2017年2月18日 23時09分
防衛大綱、改訂前倒しを検討 政府、日米同盟重視で増強
★2017年2月18日 17時20分
  辺野古移設工事反対、海上で訴え 小型船やカヌー30隻
★ 2017年2月18日 朝刊
  私立小へ国有地売却 首相「関係があれば辞任」
★2017年2月18日 朝刊      2017年2月18日 07時00分
  統幕に派遣後全データ 南スーダン PKO日報保存
★2017年2月18日 朝刊
首相答弁「犯罪目的集団」→「普通の団体性質一変なら」 「共謀罪と別物」ほころび
★ 2017年2月18日 朝刊
  岸田氏、少女像の撤去要求 日韓会談 韓国外相「最大限努力」
★2017年2月18日 00時17分
韓国、少女像撤去「最大限努力」 日本は大使帰任、慎重検討へ
★2017年2月17日 23時57分
  日ロ、共同経済活動へ来月初会合 外務・防衛協議も
★ 2017年2月17日 23時22分
  細野氏「教育無償化は選択肢」 憲法改正で検討対象
★ 2017年2月17日 22時05分
  議員会館でPKO撤退求める集会 「文民統制に危機感」
★ 2017年2月17日 21時02分
派遣以来「日報を保存」 統幕で、隠蔽と野党批判
★2017年2月17日 夕刊
改正通信傍受法 昨年33人を逮捕
★ 2017年2月17日 12時21分
  「正当な団体」対象の余地 共謀罪、目的一変の場合
★ 2017年2月17日 12時11分
  日報の武力紛争は「発生せず」 南スーダンで政府答弁書
★2017年2月17日 11時24分
  「被爆2世」国を初提訴 広島地裁、援護怠り違憲と
★2017年2月17日 10時56分
   PKO日報、調査委設置見送り 防衛省、与党に配慮
★2017年2月17日 10時07分
  日英外相「法の支配」確立へ連携 中国海洋進出で
★2017年2月17日 10時04分
  「共謀罪」対象277に 3月上旬にも閣議決定へ
★2017年2月17日 09時19分
  改正通信傍受法を初適用 16年、11事件で33人逮捕
★2017年2月17日 09時08分
  対北朝鮮、圧力強化で一致 日米韓外相が共同声明
★2017年2月17日 朝刊
安倍首相「武器購入で米雇用に貢献」 トランプ氏に協力
★2017年2月17日 朝刊
  性質一変なら「普通の団体」も処罰 「共謀罪」政府統一見解
★2017年2月16日 夕刊   2017年2月16日 13時59分
  シリアの若者を「留学」で救う NPOと語学学校連携、民間で初
★2017年2月16日 13時24分
  日米韓外相、17日未明に会談 対北朝鮮ミサイルで結束
★2017年2月16日 13時23分
防衛省、日報廃棄日は証明できず 南スーダンPKOで
★2017年2月16日 10時33分
不適切な取り調べ33件 昨年、全国の警察で
★2017年2月16日 朝刊
  金田法相、稲田防衛相の答弁迷走 野党「資質」を追及
★2017年2月16日 朝刊
GPS捜査対象、幅広い解釈可能 「社会的な反響大」の犯罪など7項目
★2017年2月16日 朝刊
「共謀罪によって生活監視される」 ペンクラブが反対声明
★2017年2月15日 19時52分
4野党、防衛相辞任を要求 PKO日報問題
★2017年2月15日 19時45分
  日韓、17日に議連会合 慰安婦問題打開へ議論
★ 2017年2月15日 19時30分
  保育所に国旗「ごく自然」と菅氏 運営指針改定案に明記
★2017年2月15日 12時12分
革労協の男、ゲリラ事件関与か 13年、横田基地に飛行弾
★2017年2月15日 11時52分
  日米韓、16日に外相会談 対北朝鮮ミサイルで連携
★2017年2月15日 朝刊
保育所でも国旗国歌 18年度から新指針案 「押し付け」懸念
★2017年2月15日 朝刊
法相、共謀罪「国連条約の範囲内で」 「テロ対策」説明に矛盾
★2017年2月15日 朝刊
  防衛相、答弁詰まり首相と交代 民進「蚊帳の外大臣」
★ 2017年2月15日 朝刊
南スーダンPKO日報の電子記録 先月時点、首相も「承知せず」
★2017年2月15日 02時04分
  通信傍受、詐欺の捜査で初適用 警察、改正法施行直後に
 警察当局は、特殊詐欺や暴力団事件などの組織犯罪に対する捜査で、改正法による通信傍受を積極的に
★2017年2月15日 02時01分
   自民、改憲の道筋「国民に明示」 17年運動方針原案
****************************
近藤ゆり子 k-yuriko@octn.jp
****************************
   東京新聞ウェブ 戦争法など URL75 (2017.2.1~2.14)
★2017年2月14日 21時39分
  首相また助け舟 法相に続き防衛相も
★2017年2月14日 20時55分
保育所でも国旗国歌、厚労省 新指針公表、押し付け懸念も
★2017年2月14日 18時55分
首相、運用停止19年2月は困難 普天間問題、衆院予算委で
★2017年2月14日 夕刊
日米安保の尖閣適用 首相「今後、確認必要ない」
★2017年2月14日 夕刊
  「PKO日報は適切に管理」 首相の1月答弁作成経緯を調査へ
★2017年2月14日 夕刊
   「新ミサイル」北朝鮮を強く非難 安保理が報道声明
を加え、方針変更につながることを期待する」と述べた。
★2017年2月14日 10時01分
  国連安保理、北朝鮮を強く非難 制裁決議の「重大な違反」
★2017年2月14日 朝刊
PKO日報に「流れ弾注意」 大臣報告には「戦闘」使わず
★2017年2月14日 朝刊
  沖縄を分断させない 辺野古反対市民が地元機動隊員に語り掛け
★2017年2月13日 23時25分
  日米韓3カ国、北朝鮮に圧力強化 制裁視野、中国に対応促す
★2017年2月13日 23時09分
  PKO「戦闘」表現、銃撃3日目 南スーダン治安悪化で変更
★2017年2月13日 19時59分
中国、日米共同声明に反発 「言行慎め」と批判
★2017年2月13日 19時28分
  中国、ミサイル発射に「反対」 記者会見で北朝鮮非難
★2017年2月13日 19時04分
  日米首脳会談70%評価 入国制限75%理解できず
★2017年2月13日 夕刊
北朝鮮ミサイル発射 日米「断じて容認できず」
★ 2017年2月13日 夕刊   2017年2月13日 13時56分
  北朝鮮「新ミサイル成功」 日米首脳会談の直後 日本海に落下
★2017年2月13日 夕刊
浦添市長に松本氏再選 政権支援、知事派を破る

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close