埼玉戦争展は大盛況。本物の瀬戸物手榴弾40個を分ける!

知人友人の皆さんへ
     杉浦公昭
平和こそ我が命
 埼玉戦争展は大盛況。本物の瀬戸物手榴弾40個を分ける!
杉浦公昭

7月29と30日、埼玉戦争展で瀬戸物手榴弾の
説明書(300円)を販売し、購入者に本物の瀬戸物手榴弾を無料で差し上げました。
帰宅後、玄関などで一輪挿しにして、「これは花瓶ではありません」と書いて置き、「では何か」と質問されたら、「人殺しの道具として戦場で使われました」と答えると、戦争の愚かさを語り合うことができますと話して販売し、40冊完売しました。

以下のツウショットの右が私で、左の田中煕巳・日本原水爆被害者団体協議会事務局長さんの腰の向こう背景に瀬戸物手榴弾がちらっと移っています。
  隣のイベントルームは大盛況で、壁が外され250人程の人だかりか出来ました。講演者は、菅官房長官への厳しい追及で知られる東京新聞の望月衣塑子さんで、「加速する軍産複合体『軍学共同』とどう向き合うか」と題して話しました。
安倍政権になって武器輸出が解禁され、それによる経済効果が期待されているそうです。安安倍政権になって武器輸出が解禁され、それによる経済効果が期待されているそうです。
安倍首相は潜水艦のオーストラリアへの輸出に執心していたけれど、潜水艦というのは「機密の塊」で、だから特許さえ取れないのだそうです。そんなものを輸出して良いのか? との批判もあるそうです。
しかし、憲法9条で戦争を放棄していて、武力による国際紛争の解決はしないとしている日本が、武器を開発して輸出して良いとは到底考えられません。まして、そんなことで経済効果を期待するとは!!
米国は自国の兵士の血を流すのを少なくするため無人戦闘機の空爆をするため、多数の無関係な人々が空爆に巻き込まれ殺されいいると言われます。  戦争は絶対させてはいけません。共に戦争反対で共に頑張りましょう!
 浦和のコルソ7階で開催している「2017平和のための埼玉の戦争展」は、いよいよ本日午後3時30分まで。お見逃しなく。

Categories Uncategorized

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close